• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

黄ばみ・・・

黄ばみ・・・ 最近ヘッドライトが納車時に比べるとだんだん黄ばんできました・・・
写真で見ると綺麗ですが実際見ると黄ばんでます。

14アリスト、30ソアラ、33セドグロのブロアムはヘッドライト黄ばんでるイメージが強いです(汗

レクサスのヘッドライト(ガラスレンズ)つければ黄ばむこともないんですが高すぎる!
ヘッドライトにそんな出せねぇ!

みなさんどうしてるんですかね?

自分はひたすら磨いてます(汗)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/06/03 20:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

赤いガンダム
avot-kunさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 20:52
黄ばみは仕方ないよね(汗

日産車はかなりの確立で黄ばみそうなイメージがあるw

最近ウインも・・・。
コメントへの返答
2009年6月4日 1:26
ヘッドライトスモーク化すれば黄ばみは分かんないんじゃね!?
ウインもスモーク化しちゃって♪
2009年6月3日 20:55
磨いても日焼けは取れないんよ。昨日ヤフオクで6000円クリアーヘッド買った。美品を買い置きしておくと安心だよ。
コメントへの返答
2009年6月4日 1:29
美品を集めるのもなかなか難しそうですね・・・汗

金もないし(>_<)
2009年6月3日 20:58
ペーパー掛けてコンパウンドでひたすら磨く!!
コメントへの返答
2009年6月4日 1:30
それしかないですね!

コツコツ磨くしかないです(-.-;)
2009年6月3日 21:00
後期型はまだマシでしょexclamation&question

うちの初期型はこれをしましたぴかぴか(新しい)

http://minkara.carview.co.jp/userid/358591/car/262251/715566/note.aspx
コメントへの返答
2009年6月4日 1:32
一応後期なんですけどHIDのせいなんですかね?
若干の黄ばみが・・・汗

ちょっと高い気がしますが業者が一番ですかね?
2009年6月3日 21:01
ポリカーボネートは磨いてもすぐ紫外線で黄ばみますよ!
黄ばまない方法はレンズを分解して内と外を古いクリアを研磨して落とす
落としたら下処理をしてウレタンクリアを吹く
そして元に戻せば完璧ですよ♪
コメントへの返答
2009年6月4日 1:36
内側磨くために毎回分解するのはめんどうですからね(汗

ウレタンクリアですか!?それで黄ばまなくなるならいいですね♪
2009年6月3日 21:20
黄ばみ嫌ですね~台風17アスリートもけっこう黄ばむので定期的に磨きますがまん顔
コメントへの返答
2009年6月4日 1:38
黄ばみはみっともないですからね!

17アスリートも黄ばむんですか!?
定期的に磨くしかないですね!
2009年6月3日 21:30
ヘットライトは、車の命!
頑張って磨いてやって下さいネ!
コメントへの返答
2009年6月4日 1:39
本当にそうですよね!

頑張ります!
2009年6月3日 21:52
やっぱ黄ばみますよね。

自分の14もヘッドライト黄ばんでるんで買い替えます!

自分のは磨いてもだめみたいっす(T_T)
コメントへの返答
2009年6月4日 1:47
黄ばみ最悪ですよね(汗

手遅れになる前に磨かないとですね!
2009年6月3日 22:27
黄ばみの度合いによりますが1000番から2000番程度のペーパーで黄ばみを落としシリコンオフで油分拭いて、そのあとホルツ、ソフト99等のウレタンクリアを塗装すれば黄ばみませんよ。ウレタンクリア塗装後にペーパーとコンパウンドで仕上げれば新品に近い透明感が得られます。青空駐車場で1年半以上経ってますが黄ばんだりクリアが剥れることなく全然大丈夫です。是非お勧めします。
コメントへの返答
2009年6月4日 1:52
ウレタンクリアがいいみたいですね!

青空駐車は日焼けも怖いですからね!ってことはHIDの熱にも耐えられるんですかね?

やってみたいと思います!
2009年6月3日 22:27
俺の内側からの黄ばみだから変えたいけど高いよねがまん顔
コメントへの返答
2009年6月4日 1:53
内側は分解しないとだからめんどうですよね

ヘッドライト買うにしても高いですしね
2009年6月3日 22:27
こんばんは手(パー)

確かに黄ばみますよねふらふら

後期レンズなら黄ばみ対策済みなんですよねひらめき

この際、後期用を加工ベースにしちゃいますかウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月4日 1:56
こんばんは(^o^)/

一応後期なんですけどHIDのせいで微妙に焼けてます

やっぱり加工した方がいいですかねぇ
2009年6月3日 22:46
聞いた話しにょるとHIDの光で黄ばむ事もぁるらしぃですょ(ノ_・。)

コメントへの返答
2009年6月4日 1:59
HIDは高熱ですからね

自分のヘッドライトちょっと焼けてます

MTとかで長時間点灯はしない方がいいですね
2009年6月3日 23:33
黄ばみ気になりますよね(´ω`)

20セルはあんまりないですがマメに磨いてます
コメントへの返答
2009年6月4日 2:00
最近かなり気になります!
まめに磨いてるんですが・・・汗
2009年6月4日 0:18
黄ばみ落とし……


皆さんあまりご存知無いみたいですが、結構簡単な方法があるんですよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年6月4日 2:02
その結構簡単な方法が気になりますねぇ(>_<)
2009年6月4日 2:09
ヘッドランプの表面は、ハードコーティング(メガネのプラスチックレンズにしてあるやつ)をしていて、そのコーティングがうろこ状になって、黄ばんで見えます。
磨いてコーティング層をとっちゃうと、一時的にきれいになりますが、今度は基材がすぐに黄ばんじゃいます。。。
ちなみに内側は、結露がくもり(水玉)にならないように、特殊なコーティングがしてあります。なので内側を磨くと、結露で曇りやすくなります。

コメントへの返答
2009年6月4日 12:15
そっそうなんですか!?(-.-;)

言われてみればヘッドライトの内側に水滴ついてる14いますね・・・

いったいどうしたら・・・(>_<)
2009年6月4日 9:42
おはよぉございます☆

僕のもかなり黄ばんでますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

低年式はしょーがないですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ひたすら磨くしかないっすダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年6月4日 12:19
こんにちは(^o^)/

低年式の車は黄ばみは宿命ですよね

古いけど綺麗に乗りたいですよね

お互い一生懸命磨きましょう
2009年6月4日 14:32
自分も黄ばみが気になってたんで
半年前くらいに新品ライトに交換
しました♪
コメントへの返答
2009年6月4日 17:10
新品買うのが早いし楽ですよね!

でも今は新品買う金がもったいなく感じます(>_<)
2009年6月4日 17:41
20セルシオもめっちゃ黄ばみますよ(>_<)

だから自分はプロジェクター移植したときにヘッドライト新品にしました(^。^)
コメントへの返答
2009年6月4日 18:25
20セルシオも黄ばみますかぁ↓↓

高級車なのに・・・って感じですよね(-.-;)

やっぱり新品に交換するしかないみたいですね(>_<)
2009年6月5日 5:52
磨いても・・・

落とし穴・・・

内側が黄ばむんだよね・・・ort

コメントへの返答
2009年6月5日 12:23
内側は分解するしかないですね(-.-;)

めんどくさっ!ワラ

プロフィール

「2年ぶりに書く! http://cvw.jp/b/493216/38336434/
何シテル?   08/06 13:16
14アリストから150ムーヴに乗り換えました! 足まわりフェチです♪ 車高短、ツライチ最高( ̄∀ ̄)ニヤニヤ 車高短ならどんな車でも、ジャンル関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝☆22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 23:58:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
とりあえず形になりました!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
はじめての車です。 まだまだノーマルですが少しずつ弄っていきます! 当時仕様!? [ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation