• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

車高調装着!しかし・・・

車高調装着!しかし・・・ 最初に言っておきます。

すみません・・・見事にみなさんの期待を裏切りました(滝汗)

極低ではなくこれじゃ極高ですね・・・

低車高対策まったくしてないと厳しいです。と言い訳してみます(笑)

でもさすがソアラ用!
まだかなり落とせます。全下げすれば着地できそう?

そして普通はドリ車が装着する車高調なので足は固いです。(車高調にドリフトの文字が刻んであります。笑)
アリストでこの車高調つけてるのはボクだけです♪笑


あとタイヤの溝がなくなってたのでタイヤを注文してきました。
今回は気になってたATRスポーツにしました。
タイヤサイズも変更です♪


タイヤ変更したらもっと下げてツラだします!
もちろんこの車高じゃ満足しません!
低車高対策もしないと・・・


しばらくは足中心で弄ります!


この写真のあとフロントを5mm下げました。

ケーニッヒのセンターキャップなしが新鮮でかっこよかったのでしばらくこのままでいきます。
スポーティ?ってかドリ車っぽい(笑)















ブログ一覧 | 車改造 | クルマ
Posted at 2009/10/05 19:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

愛車と出会って1年
T19さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 20:07
こんばんは手(パー)

ガッツリ下げるには、吊るしの車高調で下げるだけじゃ絶対決まらないですよね。

オイラのもそんなに低くないですが、アチコチ加工したりでやっと落ち着き?妥協?しました(笑)

思い通りの車高にするまで大変ですが、自分の好みの車高がきまるといいですね指でOK

ってか、オイラからしたら十分低いですよexclamation×2exclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2009年10月6日 17:25
こんばんは(^o^)/

ガッツリ下げるには見えないとこを加工しないと無理ですね(汗)

watawataさんは20インチであの車高はすごいですよ!

まだかなり高いのでこれからいろいろ加工して理想の車高になるまで頑張ります!
2009年10月5日 20:15
こんばんは、車高調無事装着できて、なによりです、

車高調なじむまではこの状態で良いと思います。

着地させるには、アーム類の変更やアライメントの

調整をしないと、とんでもない事が・・・・

焦らず、徐々に、落としてくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 17:28
こんばんは(^o^)/

無事装着しました!

簡単には極低にはできませんね(汗)

ちょっとずつ加工しながら落としていきます!
2009年10月5日 20:21
リヤがかなり落ちたね♪


ATR→ セパレーションに気を付けてね(^^)
コメントへの返答
2009年10月6日 17:31
リヤは結構落ちましたがまだかなり高いです(^_^;)

ATRはサイズがないってことで前後セパレーション違いになってしまいました(>_<)
2009年10月5日 20:22
やはり極低にするにはそれなりの準備が必要なんですねひらめき
今後に期待大ですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年10月6日 17:33
簡単には極低にはなりませんね

お金と時間が必要です
ちょっとずつ極低目指します
2009年10月5日 20:28
お疲れ様で~す更なる進化楽しみ待ってますね!
コメントへの返答
2009年10月6日 17:34
こんばんは(^o^)/

ペースは遅いと思いますが進化させてきます
2009年10月5日 20:42
こんばんは。
これからが本当に大変ですよ!
見えない部分にお金がかなりかかります・・・。
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年10月6日 17:36
こんばんは(^o^)/

これからですね!
アームやフェンダー加工などかなりお金かかりますね(汗)

パンダさんの車高を目指してがんばります!
2009年10月5日 20:54
見事な茶畑ですね。

こんぐらいでエアロ付けたらちょうど良いですがね。

面出しすればちょうど良いじゃないですか。

まだ行きたりなさそうですね。ムム

いつか屋根比べして驚かしてくださいよ。

コメントへの返答
2009年10月6日 17:38
この写真の場所は静岡空港の下です(笑)

エアロつければちょうどいいですがまだまだ下げますよ!

是非屋根比べしましょう♪笑
2009年10月5日 20:56
おめっとさん!

俺には十分下げすぎな気がするがw
ってか、意外とツラウチなのね

やっぱツライチっしょ!?w
コメントへの返答
2009年10月6日 17:41
いや、かなり快適に走れる車高だよ!マジでwww

まだ爪処理してないからね~

もちろんツライチにしますよ!!!
2009年10月5日 21:36
いやいや!!

十分下がってますよ♪

さすがUSAの一品♪

オレもソレぐらい下げたいなぁ……

後はタイヤをツライチ?それともウチツラ?

それだけ下がってればどっちにしてもバッチリ決まるハズ!!
コメントへの返答
2009年10月6日 17:46
前よりは下がりましたがまだまだ高いです(汗)

もっとさげてツライチにしますよ!

ブラックアリさんもガッツリ下げましょう♪

これからが大変です(>_<)
2009年10月5日 21:49
車高は俺が(ry

まだまだ、これからですよ♪

某ブツは週末仕上げましょー
コメントへの返答
2009年10月6日 17:47
ジャッキは俺が!笑

まだまだ下げたいよね~♪
ブツも早くつけたい(≧∇≦)
2009年10月5日 22:08
(^^)~♪
待ちに待った車高調ですね!
羨ましい~~~!
コメントへの返答
2009年10月6日 17:43
時間かかりましたがやっと装着できました~♪

やっぱソアラ用いいです(≧∇≦)
2009年10月5日 22:51
十分では?冷や汗
どこに行ってもガリクソンより
ましだよexclamation×2

コメントへの返答
2009年10月6日 17:49
快適に走れますがまだ下げたいです

家に入るときおもいっきりガリクソンしました
2009年10月5日 22:53
ケーニッヒいいなぁ目がハート
コメントへの返答
2009年10月6日 17:50
りょうちんさんもケーニッヒ履かせましょう

セルシオに絶対似合いますよ
2009年10月5日 23:18
そうだね~あと3センチは落としたいよねヽ(´∀`)ノ
頑張ってね♪
コメントへの返答
2009年10月6日 17:52
あと3センチほど落とせばリムヅラになりますからね(^O^)

頑張って落とします!
2009年10月5日 23:53
一発で決まるより徐々に仕上がってく方が楽しいですよね!!指でOK

クルマって奥が深いすあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月6日 17:54
簡単にいかないところが車の醍醐味、そして楽しいですよね!

車は終わりがないですからね。深すぎです(笑)
2009年10月5日 23:57
低いまま走るにはインナー加工必須ですからね(^o^)自分はフロントライナー切ったりリアの鉄板叩いてみたりして落としました♪
コメントへの返答
2009年10月6日 17:56
そうなんですよ。

インナーのせいでこれ以上落とすのが厳しいです(汗)

切ったり叩いたりしないとです(>_<)
2009年10月6日 7:09
まづは、このぐらいで慣らしましょううれしい顔

干渉などの不具合を解決していきながら徐々に下げていった方がいいですムード

頑張って下さいぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月6日 17:59
とりあえずこの車高です笑

ちょっとずつやってく方がいいですよね

徐々に落としていってベタベタ目指します
2009年10月6日 8:38
車高調装着おめでとうございますヾ(^▽^)ノ


これからアーム類に着手していく際、かなり出費がかさみますが、挫けず頑張って下さいね(^-^)v
コメントへの返答
2009年10月6日 18:01
ありがとうございます!

無事、装着しました(^o^)/

アーム高いですよね
コツコツ頑張ります
2009年10月6日 13:19
車高調のバリエーションが多くて羨ましいです。。

ボクのはバネカットにトランク満載で下げてますから・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月6日 18:04
車高調のバリエーションだけは多いです♪笑

日産車の足まわりはシルビアやスカイライン流用のイメージありますがティアナは何か流用できるんじゃないですか?
2009年10月6日 19:02
ばっちり仕上げてくださいね

アッパーがもっと下に付いてればいいのに~と思います
コメントへの返答
2009年10月6日 20:37
もっと下げますよ!

アッパー干渉めんどうですね(汗)

ナックル短縮か逃げ加工しないとですからね。

プロフィール

「2年ぶりに書く! http://cvw.jp/b/493216/38336434/
何シテル?   08/06 13:16
14アリストから150ムーヴに乗り換えました! 足まわりフェチです♪ 車高短、ツライチ最高( ̄∀ ̄)ニヤニヤ 車高短ならどんな車でも、ジャンル関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝☆22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 23:58:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
とりあえず形になりました!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
はじめての車です。 まだまだノーマルですが少しずつ弄っていきます! 当時仕様!? [ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation