
今日届きました。
間違いなくMy155たんの壊れた場所の部品
昨日発注したばかりなのに
もう届いてるとか早いぉ
ちなみに、送料手数料込みで
7k弱でした☆
Febi製 部品番号:17541
適合純正部品番号
55184055
46524692
60814110
60811874
60811960
60813418
だそうです。
前回間違えて買ったのでまた違うお店で注文しました。
転載許可頂いたので掲載☆
『Yellow Magic TRADE』というとこです。
業者さん(整備屋さん)向けにやってるとこなのでお値段も安い=w=
純正部品番号がわからなかったので
アルファロメオ155の167A2G型用で、
前に間違えた買ったプーリー
Fiat純正品番:60602136(買った後に、部品メーカーのRUVILLEのHPにてRUVILLE品番から確認)
じゃない方のプーリーを探してると伝えたところ
下の説明画像付きで返事いただきました。

個人だとこういうのなかなか手に入らないので感謝感謝 (-人-)
画像8番のプーリーが前回他店で間違えてかったアイドラ(純正品番60602136)
別の方となると12番ので、テンショナーASSYでのみ取り扱いとのことです。
当初上から見ても下からみても場所特定できなかったけど、横から覗いて場所は確認できていたので、
12番の部品で間違いないということで無事に注文に至りますた。
ほんますごい助かりました。
そう難しそうなつくりではなさそうだったので、早速自分でTRY
乗ってないからブレーキローターの錆ひどす( ノω-、)
いきなりインナーフェンダー外しからてこずりました(´・ω・`)
ネジ2本+プラスチックのはめ込み1箇所(本当は2箇所?)だけなんだけど
上の方で変なトコに挟まってて外せないとかorz
はい、これは力ずくで引き剥がしました。うん大丈夫
バタバタしてて結局以降の写真撮ってねぇ・・・
結論
か弱いわたくしではネジ緩みませーん!
いやこれでも元プロなんですけどorz
か弱いのも事実ですけど、
今残ってる道具がプラスチック製の安い小さいやつと、普通のコンビレンチばっかなのと
ジャッキで中途半端に上げて横から手突っ込んでやってるので力がかけられないのがね( ノω-、)
リフトで上まで上げて、下からちゃんと踏ん張って力かけてやれば違うかな・・・
ということで結局プロにお願いすることにしますた(´・ω・`)
地元ショップさんに電話してみたら今は他の分解整備が入ってるから後ほどということで
りんく
輸入車パーツ専門のショップさん
Yellow Magic TRADE
http://www.yellow-magic.jp/
今回はマジお世話になりました。感謝
Posted at 2011/07/07 19:16:54 | |
トラックバック(0) | 日記