• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこーにゃのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

あ゛~ぢぃ~

あ゛~ぢぃ~ 
暑い日が続きますねぇ(´・ω・`)
 
ほんとに梅雨入りしてるの?ってくらいなお天気がw




何度くらいあるんだろう思って、車のエアコン表示のとこの温度計見てみました。

「L0」?・・あ、これエアコンの設定温度の表示か

で、表示切替のボタンを押してみる


「-26℃」



うはwwwww


いや、春先ころから温度計の表示たまにちょっとおかしかったりはしてたんだけど、
この暑さで-26℃wwまじワロたwww


まぁ、実害ないからこれも放置かなぁ・・・



放置中な直す気も無しな不具合
・サイドミラーの電動調整が利かない
・窓がたまに重くなる
・エアコンがたまに勝手に最大風量になる
・たまに外気温表示がありえない温度に NEW

こんなとこか(´・ω・`)
Posted at 2010/06/23 00:52:32 | コメント(0) | トラブル | 日記
2010年06月19日 イイね!

移住先?

 
先日、久しぶりにゼーンに行って、久しぶりに古い友達といろいろ話してたんです。

ゼーンのサービス終了が決定されて、
その友達も含めて、その友達の周りの友達なんかも、移住先さがしているとか。

で、楽器演奏ができるということでマビノギも候補に入ってるらしいです=w=;


確かに、楽器演奏もあるし、戦闘面を除けば、ゼーンとマビ似てるとこ多いんです。

でも、ゼーンは鯖落ちとか不正とか殆どなかったからねぇ・・
に対してマビじゃそんなの日常・・・



一応、私もゼーン6年、マビ5年同時進行でやってきたので、
生活・生産面に絞って、ゼーンとマビの比較でまとめてみました。
かなり長いので、ここに書くのはやめたww

私のHP内に置いたので、マビ移住考えてる方は参考にどうぞ。
http://www.geocities.jp/aoi_ktym08/mabi_lif.html

ゼーンやってきた人向けに言葉選んで書いてますので、
フツーの人が見ると「ナンダコレ?」なものに見えるとです(´・ω・`)
Posted at 2010/06/19 19:30:23 | コメント(0) | ゼーン | パソコン/インターネット
2010年06月16日 イイね!

MML

しばらくぶりに耳コピで書いてみた
しばらくやってなかったら
MMLの基本から忘れてるわww


マビ用はえむえるにうpしてあります。
ゼーン用もソロ用で書いたけど、
3和音で書いた上に特有の仕様のせいもあってか違和感ありまくりな(´・ω・`)
ゼーンはサービス終了も決定したので
過去に書いたMMLも含めていずれHPにうp


ちょっと愚痴・・・
マビは結構ね
外部サイトでならそこそこMML自由なのよ
聞いた話だと、○oスラックも、
オンラインゲームという特定のコンテンツ内で使う分には感知しないとのこと
(担当者によって判断が違うという話もあるけど)
ゼーンはどうもね
著作権切れのクラシック等くらいしかやってる人いないのが残念
やっぱり、より多くの人が知ってる曲のほうが、ウケはいいのよね
Posted at 2010/06/17 01:35:59 | コメント(0) | マビ | パソコン/インターネット
2010年06月11日 イイね!

  糸冬  了  

コピペ

サービス終了のお知らせ

(略)
この度、誠に勝手ながら 2010年10月31日(日) 24:00 をもちまして
「ワールド・ネバーランド~ゼーン大陸物語~」サービスの提供を終了致しますことをご連絡いたします。

サービス継続の可能性につきまして弊社にて様々な検討を致しましたが、
今日までの本サービスを運営致しました結果として、
機材の老朽化等サービスを継続する上での障害が多数発生し、
また今後の修繕・補修に必要なコストと収益のバランス、
オンラインゲーム市場全体の動向などを鑑み
まして、
残念ながらこれ以上の継続を断念せざるを得ないと判断いたしました。

(以下略)



( ゚д゚)!


まったりほのぼの生活系MMOの老舗(だと思う)がまたひとつ、なくなるようです( ノω-、)


運営元のサイト変わってて過去記事参照できなかったけどたしか、
サービス開始は2004年春頃からだったとおも。
なんだかんだで7年ももったんだなのタイトル(´・ω・`)


確かにここ数ヶ月で何度か鯖落ちやら巻き戻りやら、データベース異常なんかあったみたいだけど
マビなんかは、3~4年くらい前から鯖側の異常(処理遅延他)なんてのは毎日なのよね=w=;
鯖機器更新できないのは仕方ないにしても、たった数回の鯖落ちでサービス終了ってのがなんとも

でもなんだかな・・・
運営・鯖管理が(ry。と言われ続けながらも
ゲーム自体は良いとして比較的人気もあり、永く続いている(元)生活系のmabinogi
最近も新しく生産系要素の多いMMOとして注目されていたAILAなんてのもあったっけ

半島産・大陸産にありきたりな量産型クリックゲーにはない、
こういった生産・生活系要素のあるMMOはそれなりに注目さている中で、なんかね・・


2004年開始のタイトルなので確かに古いです。
他のMMOと違って、ゲームシステムが独特すぎるけど、
それも含めて、ゲーム的にもMMOとしても全体に良く出来てたゲームだと思う。
正直、運営のやり方次第で、このタイトルはもっと化けたんじゃないかなって。

実際、運営元はケータイ向けコンテンツをメインにやってる小さな会社なので、
PC向けのオンラインゲーム配信事業に関しては下手だったと思う。
オンラインゲーム配信の老舗?SOLID NETWORKSとの提携もあったけど、
なんであそことの提携で内容がそんなんなるんだ!?って思ったわww

SOLID NETWORKSとの提携・・・
そう、一般には、SOLID NETWORKSのサイト内の「~事業者さまへ」のページにもあるように
ひとつのゲームタイトルで、
運営元サイトの他にも複数のオンラインポータルサイトでアカウントを発行し、
ユーザーをより多く集め収益につなげるというもの(だと思う
最近では殆どのタイトルでこういったアカウント供与提携をやってる。
だけどアル茶は。。
なぜがゲーム自体を売った;w;
故に、アル茶で「ワールドネバーランド~ゼーン(略」、
ソリッドの下でやってたショックウェーブで「ワーネバオンライン」という、
全く同じ内容のゲームが、2社からそれぞれ別のタイトルでサービス提供されるという異常な事態に
オンラインゲーム配信事業のノウハウ知らないとはいえ、なぜそうなるアル茶よ・・・


そういえばワーネバオンラインの方はどうなったんだ?






・・・マビノギはまだしばらくもつよね・・?


リバーヒルソフト復活しないかな・・・
関連情報URL : http://www.althi.com
Posted at 2010/06/11 21:24:22 | コメント(0) | ゼーン | パソコン/インターネット
2010年05月25日 イイね!

ほんと疲れるな(´・ω・`)

いろいろと便利なパソコンですけど、
ひとたび調子悪くなると、原因探りとかいろいろ面倒ですね(´・ω・`)


昨日、Win7の方はMSE正常に動作してたようなこと書きましたけど
やっぱりダメだったぽ

あるいは一緒にいれたgredの方か


最初はルータかモデムが古いゆえに物理的に乙りはじめてるのかと思ってました。
たまにネットワーク接続が切れてたんです。

普通に考えたらありえない不具合ですけど
昨日いろいろいじっているうちに、
MSEのシグネチャ更新が作動すると途中でネットが切れるということがわかった。
接続できている状態を確認した上で手動で更新をクリックすると
何回やっても途中で接続自体が切断されるという
おそらく自動更新のタイミングで同じように接続切られてたんだとおも
少なくともうちの環境ではMSEダメポ。

ノートン入れようとしてできなかったのも、
UACオフにしてあるのに、「管理者の許可が必要です」と出て、ダウンロードすらできないという
ダウンロードに管理者の権限てなにwww
MSE入れたときにシステムまわり勝手にいじくったのでしょうか・・?


MSEアンインスコだけじゃ不安だったので、システムの復元使いました。
復元作業に数十分・・・MSEがそうとうシステムまわりいじくってたのか(´・ω・`)?


システムをESET使ってた頃に戻したら
ダウンロードもインスコも問題なくできるようになりました(*‘ω‘ *)




XP機じゃ重いと感じたノートン先生も、Win7機だと快適快♪
噂には聞いてたけど確かに、設定わかりづらいけどね・w・
Posted at 2010/05/25 11:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「いろんな意味で忙しくなってきた」
何シテル?   03/29 18:13
画像は(ry 今は色褪せピンクなAlfa155乗りです(*´ω`*) でも前乗ってたクルマの方が、地元では知られてるかm "自称"永遠に19歳t(ry...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アートテック花塚 
カテゴリ:他 地元関係
2012/07/19 16:37:52
 
那須観光協会 
カテゴリ:他 地元関係
2012/07/19 16:36:18
 
ArmA2 
カテゴリ:オンラインゲーム
2012/07/05 16:23:10
 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ 155  2.0 TS 16V 昔BTCCで見かけて一目惚れちゃいまし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
18で免許とって最初のクルマです(*‘ω‘ *) 写真は廃車持ってってもらう前に記念(? ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
画像、小さいのしか残ってなくて・・・見づらくてすみませぬ 2台目増車で買ったトイチのセ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
クルマじゃなくてバイクですが・w・; YAMAHA TZR 250 (型式:1KT?)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation