アルファロメオ 155 燃費記録 【 みんカラ 】 愛車紹介 - by Carview
↑みんカラの車種別のページ、の燃費記録
なんかごめんなさい( ノω-、)
155の燃費記録サンプル50件にも満たない中、
そのうちの10件が・・・
私の155の調子悪かった頃の数字だったりします。
車種別(155)の平均燃費押し下げちゃってる気がしてkr(
普段休みの日は、家で寝腐ってるか、
あるいはネトゲ廃人プレイしてるか。。なのですが(爆
ちょっと今日は隣町に買い物。。いあ、3市町村合併して、今は一応市内に入るのか(´・ω・`)
最寄の量販店で置いてない燃料添加剤を(旧)隣町の量販店まで買いに=w=;
メーカー名は忘れちゃいましたけど、
「クリスタル C3000」て品名のやつです。
給油量に応じて、毎回給油の度に少量づつ入れてくやつです。
元々コレを知ったのは、東京のスタンドでバイトしてた頃に
N15乗りのお客さんが入れていたのがきっかけ。
そう考えると、この添加剤とは付き合い長いな=w=
量販店で見つけたので、買って、当時の非力なAE91カローラに入れてみた。
まぁなんだ、
他にも多少いじってたりしたので、それだけの理由じゃないと思うんですけど、
2速3000rpm以上、下手すると1速まで落とさないとまともに走れなかった急な上り坂が、
3速2000rpm程度でも平気で上がれるようになった・・・
あくまでも、昔乗ってたAE91での、”個人的な感想”なんだからねっ
それ以来、よく行く量販店で扱ってる間は、なんとなくずっと使ってました・w・;
今の155になって少し経ってから、旧隣り街の別系列の量販店で置いてる事を知って、
それからまた入れるようになったんですけど、
ぶっちゃけ、今の155ではそこまで違いはハッキリ出てませんw
まぁ、そんな高いモノじゃないし、まぁね(´・ω・`)
添加剤に限らず、こういった燃費向上(パワーうp系含?)系グッズ類は、
クルマによっても相性ありますしねぇ・・
調べてみると、詐欺的な作りのモノもあるそうですけど(´・ω・`)
カネがあるなら全種類試してみたいわ・・・