• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこーにゃのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

427日と6時間ぶり

427日と6時間ぶりクルマのこと以外書くつもりなかったのに=w=;

ええ、もと廃人なんです(爆。


比較的メジャー、故かお自動さん(規約違反)も多く、
鯖不安定など不満も多く出てるネトゲ。
マビノギです



もう育てることない(かと言って育て終わってるわけでもないですが)
そう思ってたのに、427日と6時間ぶりに、何を思ったか転生してしまいmst
それも戦闘のみの、現サブキャラを・w・

ちなみに転生はキャラ育成には必須、しないと事実上スキルランク頭打ちになり、
またキャラ年齢25歳以上ではレベル上がってもステータス上昇もなくなります。
有料転生なら前回転生後約21日以降、無料転生なら42日以降で可能になるものです
なので一般にこの日数で転生する人が多いです。

1年以上ぶりに転生してみて感じた。
経験値テーブル調整入ったのは気付いてはいたのですけど、

レベ上げ楽すぎwwwwwwうはwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww


かつては、「10歳でレベル50になった」タイトルが廃の証みたいなとこありましたけど、
今なら、ホントの廃人なら10歳でレベル80くらいいけるんじゃなかろうか=w=;


ちなみに転生は18日の夜にしましたけど、今コレ書いてるのは27日です。


Posted at 2009/04/27 13:57:14 | コメント(0) | マビ | パソコン/インターネット
2009年04月09日 イイね!

エンジン不調の原因らしきもの その2・・・(~3?

先日見つけたO2センサの件は・・
テスター針が届かず、まだセンサからの信号がちゃんと来てるのか確認とれてませんっ(爆。
とりあえずカプラー外して(補正モード?)やってみても変化は無かったぽ( ノД`)

まぁ、まだ様子見ですけど、笑いネタくらいにはなるかも?程度で
あと2つ怪しかったものうpしてみr=w=;


センサー類のコネクタ周り見てて気付いたとこ・・

写真撮り忘れました(爆。

ヘッドの脇ちょにある「タイミングバリエータ」とかいう部分、
酷い漏れではないんですけど、周りがオイルで黒くなってました。

前のAE91でも似たようなコトあったので、
周りだけクリーナーかけてキレイにしてみる。

・・・最近顕著になってきてた、
アクセルオフしたときのイヤな振動が、あまり感じられなくなってる・・気が・・・

まだ様子見です(´・ω・`) でもあれがどう関係してるんだか・・謎でs


と、コレ。先日取り替えたエアクリ

BMCの空箱と並べてみた
BMCに比べて異様に厚みがあります。
見た目湿式かと思ったのですけど、乾いてます。。
そして謎いのが、
紙?のフィルタの上(取付け時下面)に黒いスポンジが乗っかってる=w=;
側面に「60815000」とだけ書いてありました。ブランド名とか無し。

品番で検索してみました。

どうやらアルファロメオ純正の品番らしい。

ん?純正品?

もしかして5万6千キロなるまでエアクリ未交換??

ディーラーさんでやったなら記録簿とか挟んでるハズ。
オーナー個人で交換するのに、純正部品入れるとは考えにくい・・・
ショップさんとかだったら、
入手しやすいセフ○ィー とか 日○フィルターとか、あるいはBOS○Hあたり入れるかt

エアクリ交換後、初の給油時、燃費6.6km/L と出ました。ちょっと良くなってる・w・

悪燃費の原因のひとつは、エアクリで確定かもね(*‘ω‘ *)
まだ、悪いとこいっぱいありそうですけど。


と、今日乗っててちょっと気になったこと。

回転落ちてる訳でもないのに、ブレーキのブーストが弱い感じがありました。。
あれ?と思って、慌ててギア落として強く踏みなおしたらフツーに効いてる・・・
そんなことが今日2回ほど=w=;

ちょっとヤバそうな謎がまたひとつ増えました。

Posted at 2009/04/09 20:45:59 | コメント(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

エンジン不調の原因らしきもの・・。

納車から今までの約1ヶ月ほど・・
特にここ数週間?で強く感じてた症状などから、

バッテリーが乙ってる、又はセンサー類が逝ってる可能性が
O2センサー逝ってると、燃調補正効かないので、常に濃いめになる
O2センサーが生きてるか簡単なチェックのしかた~(以下略

等、他サイトでですが助言をいただき、
回路計が手元になかったので、とりあえず目視チェック


見つけました*^-^*
触媒脇のセンサーから延びている(と思われる)線が、
インマニ?(で合ってるのかな)と干渉していたらしく

線の外側の黒いチューブが溶けて、中の線が見えてましたっ(爆



どアップ画像だけだと場所わかりづらい思って、引いて撮った画像も=w=;


と・・とりあえず問題の線、
これ以上溶けないように(?) バルクヘッド側にガムテで押し付けて止めてみた・w・

さて、こいつどうしよう(´・ω・`)


正当な方法で行ったら、センサーごとごっそり交換ですか(´・ω・`)




Posted at 2009/04/04 21:52:46 | コメント(0) | トラブル | クルマ
2009年04月03日 イイね!

こうもお天気がいいとつい・・

こうもお天気がいいとつい・・ 
 
ちょっと風ありましたけど、
今日は暖かかったですね(*´ω`*)

クルマの調子が完全じゃないのも忘れてつい・・
走りに行きたくなりました・・



↑某峠、道路脇にはまだ雪が・w・;
場所はちょっと広くなってるUターンポイントのひとつ(*‘ω‘ *)
左手は白線がすっかり消えた駐車スペースなってます



ここ通るの何年ぶりだろ=w=;

場所の詳細は明かせませんけど・・県内の某峠、
かつて、私が首都高行ってた頃、関東では最大?のドリ場とか・w・
噂では、某有名ショップさんもテストに訪れることもあるらしい・・そんな場所です。

まぁ、私は前掻き車ですので・・ここでドリフトはできないですし=w=;
私にとってはもっぱら、お天気いい日の、のんびりドライブコースのひとつです(*‘ω‘ *)


先月、首都高寄ったときに、走り屋さんほとんど見かけませんでした・・
コース上では、攻めてるクルマは1台も見ませんでした( ノД`)シクシク…
かつて名所だったこの峠も、今は賑わってないのかな・・なんて思ってたらw

画像では見づらいかもですけど、アスファルト上のブラックマークびっしりww


真っ昼間でしたけど、途中でちょい飛ばしてるR32ともすれ違いました(*‘ω‘ *)




1枚目画像の左手にある駐車場でちょい休憩(*‘ω‘ *)
ここにもブラックマークぎっしり=w=;
峠初心者などはまずここでグルグルやって慣れるみたいです(あくまで昔聞いた話)




道幅狭い区間も多いのですが・・・道幅広い区間の一部
前掻きだとどうしても、失速しやすくてこういうヘアピンは苦手なのですけど・・
リヤ掻きで振り回せるだけのパワーあるなら、気持ちよく振り回せそうな道でしょ(*‘ω‘ *)



あーっ
も一度言いますけど、私は攻めてませんよっ
私にとっては、ここはのんびりドライブコースのひとつなんですっ

Posted at 2009/04/03 22:36:51 | コメント(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

BMC

BMC←交換後の空箱です。
付ける前にブツ写真撮るの忘れたの(´・ω・`)







通販で購入しました。
BMCのエアクリ。リプレイスメントタイプです(*‘ω‘ *)
雨も小降りなってた隙を見て、即取替えましたっ
にしてもAlfa155のエアクリボックス・・開けづらいですよねぇ=w=;

もともと調子悪いエンジンなので効果は。。。これからどーなるんでしょ(´・ω・`)



あと、市内の量販店で接点復活材?なるもの買ってきました。
前乗ってたAE91にも使ったことなかったので、こういうものがあること自体知らなかったでs

ネットでAlfa関係いろいろ見てて、
なんか、自分でできるんならセンサーとかコネクタ類清掃とかしてみようかなと・w・
初体験になるのでちょっと不安ありますけどね。。





記録(*‘ω‘ *)
総走行距離 56050km
エアフィルター交換。
通販で送料等合わせて 9.4k円ぽ



ネットでこーやって交換記録とか書いてるけど、
これ、いずれ紙とかに書き写して車ん中に入れといてやらなきゃですね=w=;




Posted at 2009/04/01 19:40:03 | コメント(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「いろんな意味で忙しくなってきた」
何シテル?   03/29 18:13
画像は(ry 今は色褪せピンクなAlfa155乗りです(*´ω`*) でも前乗ってたクルマの方が、地元では知られてるかm "自称"永遠に19歳t(ry...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アートテック花塚 
カテゴリ:他 地元関係
2012/07/19 16:37:52
 
那須観光協会 
カテゴリ:他 地元関係
2012/07/19 16:36:18
 
ArmA2 
カテゴリ:オンラインゲーム
2012/07/05 16:23:10
 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ 155  2.0 TS 16V 昔BTCCで見かけて一目惚れちゃいまし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
18で免許とって最初のクルマです(*‘ω‘ *) 写真は廃車持ってってもらう前に記念(? ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
画像、小さいのしか残ってなくて・・・見づらくてすみませぬ 2台目増車で買ったトイチのセ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
クルマじゃなくてバイクですが・w・; YAMAHA TZR 250 (型式:1KT?)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation