• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テバえもんのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

Coppa Centro Giappone ラリーカーデモンストレーションin名城公園

Coppa Centro Giappone ラリーカーデモンストレーションin名城公園
昨日はCoppa Centro Giappone ラリーカーデモンストレーションin名城公園を見てきました。 先週は高山でハイランドマスターズ観戦でしたので2週連続のラリーものです。 デモランはWRX、ファビア、ヤリスラリー1の3台で全て現役車両。ヤリスはラリージャパンでゼッケン18で走るとのこと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 21:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
9月16日で愛車と出会って8年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ぼちぼちと ■この1年でこんな整備をしました! ぼちぼちと ■愛車のイイね!数(2021年09月17日時点) 169イイね! ■これからいじりたいところは・・・ ブ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
3月5日でみんカラを始めて12年が経ちました! すっかりご無沙汰ですが、これからもよろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2021/03/07 22:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
3月5日でみんカラを始めて10年が経ちます! これからも、よろしくお願いします! 最近はほぼ放置ですみません。 あ、ちなみに1年前に名古屋転勤になってます。
続きを読む
Posted at 2019/03/05 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月19日 イイね!

プチオフからの~、全国オフ!

プチオフからの~、全国オフ!
アップが遅くなっていますが9月15日は凛。の全国オフでした。が、その前日に元GR乗りのみん友さん二人が新車乗換されたのでプチオフしました。 お二人共GRの時は黒だったのですが、今度の新車はそれぞれ黄色と赤色!、ですのでオイラのオレンジと3台並ぶと華やかでイイ感じでした。お土産に頂いたマスカットと ...
続きを読む
Posted at 2014/09/19 23:27:46 | コメント(3) | 日記
2014年07月16日 イイね!

先週末に、

先週末に、
やっと、5,000kmです。 月平均500km...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 01:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月20日 イイね!

徳島にて

徳島にて
昨日は徳島へニュルまであと一ヶ月と迫った吉田選手に会ってきました。 4月のVLNでは昨年より10数秒/周 速かったとのことで期待されますが、ライバル陣も更に速いようです(まー、4時間レース用のブーストアップ仕様だろうとのことですが)。   全体的にタイムが上がって危険度が増しているの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 00:17:27 | コメント(7) | イベント | 日記
2013年11月12日 イイね!

スーパー耐久、インプレッサ ST-2クラス 年間タイトル獲得おめでとう!

スーパー耐久、インプレッサ ST-2クラス 年間タイトル獲得おめでとう!
昨日(もう一昨日)、オートポリスは風が強くて寒くて濃霧で3時間耐久が2時間になり更にその半分くらいがSC先導だったけど、インプレッサ勝ってよかった!。レース終盤、ランエボ6号車、ランエボ20号車を少しずつ引き離していく松田選手ドライブのインプレッサ59号車には感動しました。 吉田選手、大澤選手、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 01:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2012年05月29日 イイね!

シロッコのスタートダッシュ (動画を公開にしました)

シロッコのスタートダッシュ (動画を公開にしました)
SP3Tクラス予選1・2を決めながら、スタート直前に調子の良い1台に絞るという”本気”を見せてきたセミワークスのシロッコは、スタートから猛ダッシュかけてました。 180台を3グループに分けての2グループ目、ローリングスタート→グランプリコースを経てオールドコースに入って最初のコーナーの映像で ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 01:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

V2、感動した!

V2、感動した!
現地で応援してきました。 写真は、生中継でも少し映ったゴール後のウォーターファイトの後に、お互いを称え感動を分かち合う監督とドライバーです。マシントラブルを抱えてのV2なので、喜びもひとしおだったでしょう。 監督もドライバーもメカニックもスタッフも、一つの目標に向かって働く姿は素晴らしく美しく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 21:56:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

「@KSee さん
2回ともエンジン始動後に警告灯が消えずの点灯でした。動かないのか固着などで動けないのか、、、」
何シテル?   07/10 08:15
MTだと、運転中に眠くなることが減った気がする・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イケぽんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:26:30
スバル純正 クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:15:43
DENSO DIU-9500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 08:30:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
憧れのオレンジ色の車と乗ってみたかったspec-Cが一つになった!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
P社の元デモカーです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの1996年WRCマニュファクチャラーズチャンピオン獲得記念車「250T-B」。何 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろパーツ交換して¥かかりましたが、お友達も沢山出来た車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation