
昨夜は、昼間の疲れもあって早めの就寝。
おかげで清々しい目覚めです。
温泉に入ってから朝食をとってバイクで出発。
目指すは蔵王のお釜です。
エコーラインを楽しみつつお釜へ向かいます。
天気も良く、気持ち良く走れました。
数年振りに見るお釜はエメラルドグリーンで綺麗でした。
天気が快晴では無く、適度に雲があったのがとても良かったです。
今日はバイクなのでコンデジでの撮影でしたが、一眼レフでとりたいなぁ、と思いました。
お釜を見て、ずんだ味のソフトクリームを食べた後、定義山へ行こうという事になってエコーラインを下っていきます。
下りコーナーをスイスイと走っていきますが、なんか目の錯覚かと思うものを見ました。
タコメーターが一瞬、0を指したような気がしたんです。
そのまま走り続けていると、再びタコメーターが0を指し、スピードメーター(デジタル表示)の表示が消えました。
一旦、停止した所、エンジンが止まりました。エンジンをかけようとしてもセルが回りません。
下り坂だったのでバイクを惰性で走らせ、クラッチをつなぐとエンジンがかかったので、ゆっくりと麓まで降りていきます。
麓まで降りて仲間たちと調べた所、バッテリーに充電されていないようなので再び走らせるのを断念し、バイク屋へ連絡しました。
引き取って調べてもらった所、ステータという部品がダメになっていて、バッテリーへ電流が流れなくなっていたようです。修理後、同じ系列の僕の家の近くの店(僕がバイクを買った店)へ送られてくる予定です。
一人、クルマで来ていた仲間がいたので、帰りは乗せてもらって帰ってきました。
ツーリングに行ってバイクで帰って来れなかったのは初めてです。
でも、トラブルが起きたのが夜とか、高速道路上とかじゃ無かっただけ運が良かったかな〜
Posted at 2012/09/09 21:06:46 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記