• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーラ♪のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

思わず買っちゃった。

思わず買っちゃった。本屋で発見して買っちゃいました。
「Legendary J's 02 HONDA S2000」
ネコ・パブリッシングの本です。

前作 のNSXの本は立ち読みでしたが(ごめんなさい)、今回はS2000だったので迷わず買いました。


前ページ、オールカラーできれいな本だと思います。
東京モーターショーに出品されたSSMなどの懐かしい写真も掲載されています。

S2000に乗る方なら、記念に欲しくなるんじゃないかな。

いよいよ、生産終了が近いんだなぁ、と実感しました。
本当は、新型が出て「前のモデルが良かった。」とか、言いたかったです。
Posted at 2009/05/05 09:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年05月02日 イイね!

ツーリング

ツーリング昨日、5/1にバイクでツーリングへ来ました。

写真は南会津の大内宿で食べたそばです。
ネギを箸の変わりにして食べます。
また、ネギをかじる事で薬味にもなる、という食べ方です。
辛いネギだった(>_<)
感想は.....普通にもりそばで食べたかったかな。
(そば好きなんで、そばの味を楽しみたかった。)

朝8時、東北道自動車道の大谷PAで集合。
那須ICで高速を下りて、那須高原友愛の森で更に合流。
その後、無料になった那須甲子道路、開通した甲子トンネルを通って南会津へ。
塔のへつり、大内宿に寄って観光。
大内宿のそば屋で昼食、写真で紹介したソバを食べました。
昼食後は塩原へ行き、日塩もみじライン、霧降高原道路(現在無料)でワインディングを堪能しました。もみじラインは雪解け後の道を掃除中で、まだ路面に砂があって、ちょっとスリッピーでした。
そして、日光有料道路~東北自動車道、大谷PAで早めの夕食を食べて解散となりました。

5/1は平日という事もあり、どこも人は少なめで道路も渋滞はありませんでした。
峠道も空いていて、自分のペースで流す事ができました。
GW中にこんなに峠を気持ちよく走れたなんて初めてです。
お腹いっぱいになるまで走った感じです。
高速料金値下げで、料金が安い日に人出が集中したおかげですね。

バイクに乗るのも楽しいー(^o^)/
Posted at 2009/05/02 20:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月30日 イイね!

明日から連休!

明日から連休です。
今年は10連休になります。
天気も晴れの日が多いみたいでうれしい。

明日はバイクでツーリングに行く予定です。
朝、早いのでもう寝よう。
Posted at 2009/04/30 22:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月26日 イイね!

幌に撥水剤を塗布

幌に撥水剤を塗布先日、購入したソフトトップ ウォータープルーフ パーフェクトセットを使用。幌に撥水剤を塗布しました。

まず、シャンプーで洗って汚れを落とし、その後、撥水剤を塗ります。

付属のハケを使って撥水剤を塗るのですが、結構、手間がかかりました。
ハケは付属のものではなく、もっと大きいものを用意した方が作業性がいいかもしれません。次回、作業をする時までに用意しようと思っています。

初めて塗ったので、ムラになりました(^^;
少し離れるとわからない程度なんですけどね。
そのままでも、そのうち目立たなくなるかもしれませんが、次に洗車した時にでも、また塗ろうと思っています。

洗車または雨が降って、撥水効果を確認したらパーツレビューに書こうと思います。
どれ位、撥水するか、ちょっと楽しみ(^^)
Posted at 2009/04/26 22:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年04月26日 イイね!

インサイトに試乗しました。

今日、オイル交換をしにディーラーへ。

オイル交換が終わった後、インサイトに試乗しました。

感想は...

ハイブリッドを意識させず、普通に走る新車です。
1,300ccですがモーターアシストにより、1,500cc位のパワー感です。
街乗りとかなら十分です。

サスペンションが意外にしっかりしていました。
ワインディングを流して走るのも気持ちいいかもしれません。
やわらかい足が好みの人にはちょっと硬いと感じるかもしれないですね。
この足なら、もっとパワーがあったら楽しいかも。
でも、それじゃエコカーにならないか(^^;

ちなみに180km出るらしいです。

インサイト、この不況な時期でも売れているらしいです。
事実、僕がいる間に1台納車されていました。

担当の営業の方と話したのですが、トヨタのプリウスは、脅威に感じてるみたいですね。
Posted at 2009/04/26 18:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久しぶりにお邪魔

何シテル?   03/18 22:54
生産中止が決まったS2000 AP2に乗っています。 その前はDC2 TypeR。 2台続けてのホンダ車となりました。 とにかく、クルマやバイクで走る事が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
まだ納車したばかりです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP2 できるだけ、オープンにして走っています。 コーナーリングが楽しい車 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CBR900RR 排気量929ccのモデルです。 実際に乗ると見た目よりも車体が小さく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE92 カローラレビン GT APEX 今はすっかり見なくなったけど、当時はたくさん ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation