
ハードロックが流行っていた時期がありましたが、僕はあまり興味ありませんでした。
昔、友人が「聞いてみな。」と貸してくれたアルバムです。
マイケル・シェンカーグループの「Rock Will Never Die」
ドイツ出身の天才ギタリスト、マイケル・シェンカー率いるバンドのLive版です。
聴いてみて、まさに衝撃でした。
ギターを歌うように弾いてます。
マイケル節などと表現される事もありますね。
人間的にはちょっと?な面もありますが、本職のギターに関しては、時々、神がかり的な演奏をします。
この「Rock Will Never Die」はそんな1枚だと思います。
懐かしいな、と思い、今はiPodに入れて聴いています。
この人は精神的に平穏な時よりも、ちょっと不安定な時の方が凄い演奏をするのでは、と感じます。
更に凄い演奏をみせているのが、UFO時代、アルコールとドラッグで廃人寸前だった脱退前の「Strangers In The Night」。
マイケル・シェンカーの最高作だと思います。
特に「Rock Bottom」は最高の一曲です。
体ボロボロな時もありましたから、絶対に早死にするだろうと思っていましたが、意外に?今も元気ですね。
今年に入って来日してライブを行ったようですが、今回のライブは好評だったようです。
一時期は太ってしまい、肥満した姿でステージに立ったりしていましたが、今はダイエットに成功してスリムになりましたね。
Posted at 2010/03/03 22:54:30 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記