昨日、筑波山へ行った帰り道......
交差点などを曲がる時、アクセルを踏むとタイヤが鳴くので、おかしいな、とは思っていました。何となく振動も多い気が...
今日、タイヤの空気圧を点検したら、右のリアタイヤの空気圧が激減してました。
パンクです..........(>_<)
タイヤの扁平率が40あたりになると、見た目では、あまりわからないんですね。
勉強になりました。
そういえば、GW中、首都高でタイヤをバーストさせたインプレッサSTIを見ましたが、パンクに気がつかないで走り続けてしまったのかもしれないですね (・。・;
地震の被災地ではパンクが増えた、という話は聞いていましたが、自分のタイヤがパンクするとは。
油断してはいけないっす。
釘が見事に貫通していました。
早めに気がついて良かったです。
気がつかずにバースト、とかになっていたらと思うとゾッとしました。
最近、知り合いがツイッターを始めたので、僕も登録してみました。
まだ、使い方がわかってないんですが、とりあえず、タイヤがパンクした事をつぶやいてみました。
フォローの仕方とか、これから覚えていきます。
Posted at 2011/05/22 19:16:56 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記