• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

機能保持運転もECOでGO!!

こんばんは

最近、通勤での運転で疲れており、休みは車に乗る気力もなかったのですが、
流石に2週間以上 7に乗っていなかったので、機能保持のため乗ることにしました。

エンジンは普通に始動するかな?

キュルキュルキュルキュル・ブルーン!!

流石はオプティマイエローです。

どこに行こうか迷いましたが、天候も良さそうなので長距離走行をする事に決定
しました。

本日のコースは

家の近所から有料道路に乗り→南下し白浜へ→R42で更に南下→串本→新宮→
R168にて北上→本宮→R311西へ→湯の峰温泉にて休憩入浴→R311にて
上富田→R42田辺→有料にてお家まで

走行距離283km(うち有料道路50km)・燃料補給31ℓ
燃費 9.13km/ℓ

信号は少なめですが、途中渋滞もあり流れは決して良くない状況でしたが、なかなか
ECOです。

ちなみに、私がこのブログで7の燃費紹介していますが、全てエアコン使用での
燃費です。

立ち寄った 湯の峰温泉は日本でもトップクラスの泉質を誇っておるそうです。

ただ、本日 日帰り入浴したところは、浴槽の大きさは申し分なかったのですが、
入浴料1000円の割には設備が整っておらず、入浴後熱くなった体を冷やすにも
脱衣所やロビー他のエアコンが効いていないため、苦しくなった私は車に乗り
車のエアコンで涼むしか手段がありませんでした。

従業員も元気がない感じでした。
古い設備ながら最高の泉質と広い浴槽があるのですから、もっと努力して頂きたい
と感じました。

出発前 7は「コクッチ ひさびさじゃないか、永眠するところだったぜ!!」と
ぐずっていましたが、家に帰ってくると「コクッチ 今日は最高だったぜ!!」と
御機嫌でした。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/26 19:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 21:28
ドライブおつかれさまでした!

天気の良いなか、海辺ドライブは最高だったでしょうね~。。。
うらやましい!!

温泉、リンクでみたところ町並みに情緒があってよさそうなだけにちょっと残念でしたね。お湯もよさそうなのに。。。

それにしても和歌山のほうは良いドライブコースと温泉がありそうですね。
いつかいってみたいデス(*´ω`)
コメントへの返答
2009年6月27日 7:40
私が入浴したのは、湯の峰温泉街の少ーし離れのところです。

湯の峰温泉街には、つぼ湯や薬湯がありますし、昔ながらの立派な旅館もあります。

近所には、川湯温泉・渡瀬温泉があり、白浜温泉とは違う感じで楽しめると思います。

機会があれば、おいでください。
2009年6月26日 22:22
いいですね温泉!

1ヵ月くらい毎日浸かったら

体の調子も良くなるかも知れませんね。

それにしても燃費良いですね!

さすがeco CPU ですね~

自分のFDも燃費自慢のFDになる予定です(笑)
コメントへの返答
2009年6月27日 7:46
ここの温泉は飲料できますし、温泉宿を含め住人は料理にも使用するようです。

そのため、お肌は驚くほどキレイな方が多いです。

ecoCPU、驚くほど変貌しますよ。

通勤仕様であれば、なおさら燃費向上だけでなくエンジンのコンディションは良くなりますし、エンジンオイルの寿命も伸びることでしょう。

購入後は必ず、高い買い物ではないということと、もっと早く装着しておけば、と思うことでしょう。
2009年6月27日 8:34
お疲れ様です。

自分の7も1週間に1度程度しか動かないので、最初は非常に機嫌が悪いです(汗)

温泉は、お湯だけではなく周りの設備だったり従業員の方の対応だったりで大きく満足度が変わりますからね。

ロングドライブお疲れ様でした!w

コメントへの返答
2009年6月27日 9:55
お客商売は接客態度が重要ですからね~。

お店によっては、どちらがお客で店員かわからない場合(接客態度が悪い)があります。

機能保持運転ですが、週1ならまだしも、週2になりそうなので注意します。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation