• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

些細な声

こんばんは

車は時に、持ち主に遠慮をして

わからない程度の些細な信号(声)を発します。

この間、燃料ポンプを交換したのですが・・

流石に、以前5万km以上使用したポンプからの交換
この程度の信号(声)はわかります。

でも、歳を重ね体の機能は劣化する一方・・・

段々と些細な声を聞きそびれてしまいます。



最期まで一緒に走りたいので

できる限り 声を聞き逃さないよう努めたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/07 22:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 22:45
最近ではオーディオを大音量にすることも減りました。
昨日に至っては、終始無音で走りました。

音の種類も音の対策も自分ではできませんが、何かを聞取ろうという気持ちだけは、忘れないようにしたいです。
コメントへの返答
2010年6月8日 14:06
コメントありがとうございます。

私も音楽を聴きながらが好きですが
たまに音なしで走行してチェックします。

ショックを受ける音が必ずしますが・・・

気持ちの持ちようが大切ですよね。
2010年6月8日 0:51
こんばんは!

私も最近はオーディオ切ったり、窓あけて音を確かめながら走ることが多くなりました。
(ここのとこ、調子があまりよくないので、本当にいろんな音が聞こえます。。。。)

良い状態から乗り続けているからこそ、経年での変化には毎回、気をつけたいものですよね。
特に人間なら、たいていのところはちょっとくらい悪くても気をつければ回復することも多いですが、機械であるクルマはぜったい良くはなりませんし。。。
(そのぶん愛情をかけてあげれば応えてくれるのでそこがまたたまらないのだけれど。w)



コメントへの返答
2010年6月8日 14:12
コメントありがとうございます。

人間の体で、特に自分の体だと些細なことを
見過ごしてしまうことがあります。

車も同様で長く乗っていると微々たる不具合
は気付けずにいる場合があります。

車は調子を崩すと、音だけでなく、メーターや、走行性能等で必ず囁きかけてくるので
その瞬間を見逃さないようにしたいです。
2010年6月8日 7:25
些細でも気になる音ってありますよね。

その音が深刻なトラブルなのか多少のガタなのかを見極めるのは難しいですが(汗)

少しでも永く乗るにはそれが大事なのでしょうね。
コメントへの返答
2010年6月8日 14:21
コメントありがとうございます。

音もそうですが

走行性能面等
オイルの銘柄の違いの詳細を走行して
感じとる人もいれば、感じとれない人も
いますし

私が今回燃料ポンプ交換で感じた変化を
感じとれない人もいます。

若い頃は、タイヤの微々たる空気圧の差も
感じ取れたものですが、現在は無理です。

歳を重ね機能が衰えてはいきますが
普段から車と正しく向き合い、走らせることで
車の些細な声を聞き逃すことのないよう
努めていきたいものです。
2010年6月9日 7:52
些細な声をいかに聞き取れるか?が車と長く付き合っていく秘訣ですよね。

僕も、燃料フィルターを変えた時に些細な声を聞き取りました^^

僕もまだまだ全てを感じ取れるわけではありませんが、そうしようと努力はしていきたいです。
コメントへの返答
2010年6月9日 16:59
コメントありがとうございます。

パーツを交換して、こんなに変わるのかと
思う時ありますよね。

それだけ悪い状態まで乗っていたのに
普段から乗り続けている慣れ等で気付けない
でいるパターンが多いです。

でも、早期発見してやろうという心掛けが
大切なので努力したいですよね。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation