• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

久しぶりのロングドライブ

久しぶりのロングドライブ こんばんは

今日は天候が良かったので

久しぶりに ロングドライブに行ってきました。

コースは、紀伊半島一周コース(途中 多少 短縮しているが)です。



自宅から南下して 海沿いR42号線を 白浜→串本→北上し 那智勝浦
→新宮 三重県に入り 熊野→尾鷲→紀勢道・伊勢道→松坂→亀山→
名阪道にて 大阪方面 →阪和道を南下し 自宅へ


写真は

三重県 紀伊長島 R42号線 荷坂峠にあるマンボウの丘で
熊野灘が遠望できます。


今回の

走行距離:532km

補給燃料:57.8L

燃費:9.2km/L

下道/有料=50/50%の割合で
エアコン フル使用

普通にボーっと走行すれば 10km/L は出るところが
9.2km/Lであったのは、エンジンの慣らし運転にて
フィードバックゾーンを外す走行を繰り返したのと
後にブログにあげる「誰じゃ!! こらあっ!!!」が
あったからです。


このドライブでも
有料道路で2つの事故が発生していました。

両方とも、大きい事故でないにしろ
衝突事故でした。


散々、ブログに記載しておりますが

この原因は

1.スピード超過

2.車間距離がとれていない

3.運転に集中していない(わき見等)

が主原因となります。


起こってからでは遅いので
気をつけましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/04 22:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 23:10
こんばんは!
かなりのロングドライブ、お疲れさまでした。
それだけの距離を日帰りで走ると、私ならぐったりしてしまいそうです。
昨日も有料道路上、自分の10台ほど前で追突事故が発生し神経をすり減らしました。

ところでいつも感心するのですが・・・
下道半分でその燃費は凄いです。
私のFDの仕様コンディションと運転技術では、高速でも無理です。
車に対する向き合い方の深さを、ひしひしと感じます。
コメントへの返答
2011年4月4日 23:17
コメントありがとうございます。

今回は3連休の最終日と、ベストコンディション
でしたので、写真を撮った10分程度の
休憩だけで 530kmを完走しました。

とは言え、ヘロヘロに疲れ果てています。

燃費は、これほど新車に近づければ
当然(誰でも)といった感じです。

「誰じゃ!!こらあっ!!!」を見て頂ければ
わかりますが、久々にマジギレしました。

大人気ないですが

いい加減にして欲しいです。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation