• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

また、忙しくなるぜっ!!

また、忙しくなるぜっ!! 昨日、セルボちゃんのプラグと 7の車検通す用 マフラーを納入しました。

たぶん、今の(ツインドルフィン)でも何とか通ると思うのですが

念のために・・・

セレクトしたのは、静かで定評のある レガリスR
(車検だけに・・贅沢かな・・・)


次の休みには、運転免許の更新処理

その後、車検準備~車検

少し手間がかかる整備も秋にやっておきたいし

走りの秋だし


忙しくなる悪寒・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 04:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 13:34
車検専用レガリスとは・・・贅沢品ですねw

性能も勿論ですが、案外軽いんですよね。
純正よりも軽いのは勿論ですが、以前つけてたHKSと比べても相当軽かった覚えがあります。
とはいえ、今はチタンマフラーが増えたので突出した感じではないんですがw
コメントへの返答
2011年10月2日 14:16
コメントありがとうございます。

作りも良いし・軽いし・静かで・性能も確かで
コストパフォーマンスに優れた本当に良い
マフラーです。

チタンは確かに別格に軽いですが
その弱点として、肉厚が薄く放熱性が
高くなることで、ステンに比べかなり
排気効率がおちて過去 苦労したものです。
あと、価格も・・・

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation