• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

デビュー

最近、FITの燃費が下降傾向なので
傾向監視の意味合いと、高燃費テクを磨くべく
(来年より通勤費に課税がかかって ムカつくため、出来る限り高燃費走行をするという意地)

燃費記録にデビューしました。


今まで 通勤メインでの平均燃費が17後半だったのが

最近、17前半に落ち込んできたのです。

(私のFITは 10・15が20なので まずまずの燃費だとは・・・)

これくらいの差は ガソリン成分によっても変わってくるので
今後、ハイオクも含めて検証(どちらが得か)していくつもりです。


職場で私と同じ GD3(ただしCVT)で 高速 80km/h巡航を行い
燃費23を出したという人があり

私は目標に頑張ってきたのですが 21.7ベストで
23もいく気配がない・・・
(高燃費運転には意外と自信ありなのだが・・・)


その理由がなんとなく 最近わかりました。

上司が最近 フィットハイブリッド(CVT)を買ったのですが
高速道路で100km/h巡航でも エンジン回転は2000rpmらしい

私のFITは5MT 高速100km/h巡航での エンジン回転は2千後半・・

そりゃ 同じエンジンでもCVTに勝てんわな~~

納得っ!!


通勤費の課税分を浮かすためにも

平均を18にもっていきたいな~~

でも、まわりの車に迷惑をかけてまでの高燃費走行は
私が一番嫌いな行為なので

これ以上 燃費を詰めるのは至難ですわ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/30 02:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 6:40
ご無沙汰しております

僕のムーヴですと、CVTで100キロ巡航でタコは2500程度でした、80~90へ落とすと約2000で走れます。
中村屋遠征時に出した記録で実測23.2というのが最高です。

コクッチさんのようにキチンとメンテされている車両でそこまでだと、それ以上はちょっと苦しそうですね><;
ガソリンの違いは確かに気になりますね、リッター10円の違いをどうやって回収するか・・・悩ましいところですね。
コメントへの返答
2011年12月31日 12:47
コメントありがとうございます。

当時23.2を聞きまして、それくらいの
回転だろうなと思っておりました。

ガソリン、レギュラーの質がかなり悪かった
場合を想定し、2kmハイオクで伸ばせれば
得になるのですが・・・

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation