• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

5年ぶりに

5年ぶりに ちは。

今日は、セルボで かわせ(中華そば)を買いに
行った 帰りに モスバーガーも買ってきました。

ちなみに
モスに行ったのは 5年ぶりくらいで
(自宅近所にモスがないので)


どんなメニューになっているのか

価格はどうなっているのか

楽しみであり


結果

メニューは それなりに充実していて

価格は当時(5年前)より少し上がったかな

といった感じでしたが


改めて思ったことは

単品購入では、モスとマクド(マクドナルド)は
それほど変わらないということです。


セット品は知りませんが

この差なら断然モスが好きっ!!
(味も品質もモスが上)


近所にモスができないかな~~







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/24 16:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 14:10
モス派の私が来ましたよ(笑)

家族でセット買っても値段は2、300円差なのでそんなにかわりません、でもひとりでハンバーガーを食べたくなって安く済ませたいときはマクドの100
円バーガーに行ってしまいますが(笑)

コメントへの返答
2012年3月25日 15:42
コメントありがとうございます。

セットもそんなに変わらないのですね。

生地・肉他 全てにおいて価格差を考慮
してもモスが上に感じます。

ガンディーニさんとこは近所にモスが
あるのでしょうか、うらやましいです。
2012年3月25日 15:45
モスは車で30分、マクドは20分です(T_T)
仕事帰りはどちらも近くなんですが、、、
コメントへの返答
2012年3月25日 16:40
結構 距離ありますね。

私は車でマクド10分、モスは1時間以上
です。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation