• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

嫌いな季節 到来・・・

春ですね。

私にとっては、これから嫌いな季節となり

クモPの繁殖に ムカPの来襲

車で走れば 虫がへばりつく


電力会社がこんな状況ですので

夏場の節電も きつそう・・・


寒いのは多少 平気ですので 冬場の節電は
耐えられますが

暑いのが大の苦手なので 夏場の節電は・・・

はあっ・・・


次の休み、天候が悪そうなので

本日、仕事が終わってから 7とセルボを散歩(機能保持)に
連れていってきました。

7は この間、中村屋の帰り道で少し負荷をかけて
回したのでエンジンは好調

溜まったカーボンを燃焼さすのに、フィードバックゾーンを
使用するという手法も聞きますが

私の経験では、その手法は それほど効果がなく
きっちり負荷をかけ、燃焼温度をそれなりに上げてやらないと
いけないということ

連続 全開というわけでなく
高速道路などで 少し回転を高めキープで連続運転するだけ

私の仕様であれば 4000rpmキープで少し連続運転してやると
排気温度で800~850℃まで上昇し

その後はエンジンが軽く好調となります。

あくまでも、私の車の仕様と乗り方での話なので
参考程度に

この理屈の例としては、サーキット走行ばかりの人で結構 走行距離が
かさんでいるのに圧縮が高く そろっている場合がありますが

全然不思議ではなく、セッティングさえ きっちりとれた車両で
あれば当然の結果でしょう。


話は変わり

7のオーディオの音が乗る毎に良くなっています

やはり、PHASSの音が好みで

3台共、ユニットは違えど、きっちりPHASSの音

聴き飽きと 聴き疲れしないところが良い感じです。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/18 21:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み突入
バーバンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 22:26
私、今日早速、蜘蛛とバトルしました。
全くどこから入るやら。

暑い時期は好きなのですが、蒸し暑いのと虫はどうにもかないません。
コクッチさんは、今年も戦いの季節になりそうですね。

カーボンの燃焼、確かに点火状態はサーキットでぶん回した直後とかが本当に気持ちいい状態になってるんですよね。私の場合、エアコンを滅多に使わないのと純正タービン仕様のためかフィードバック領域でもそれなりに効果は出るようですが、やはり高負荷を維持した時と比べると見劣りします。

PHASS、これからもどんどん良くなるんでしょうね。
一度、3台並べて聞き比べをさせて頂きたいものです♪
コメントへの返答
2012年4月18日 23:00
コメントありがとうございます。

今年も、ムカP一族とガチで戦います。

エンジンを良い状態にもっていく手段
一概にどれが良いとは言えないもので
私の場合、前のエンジンはフィードバック
領域を多用していましたが、カーボンが
多く蓄積されていました。

使用するオイル・エンジンのベース温度・
乗り方・車の状態等、関連する条件を
比較していけば 無限ですので

自分のに合った手段を見つけるしかないの
ですよね。

ただ、車がきっちり調律されているといった
条件は同様ですので、旧車となるFD乗り
にとっては重要視すべきところです。


PHASS、オーディオに興味なしの人には
知られていませんが、非常に拘りを持った
メーカーさんで目標とすべき音をきっちり
持っています。

7とFITのアンプは定価30万円以上で
セルボのアンプは5万円といった価格差
ですが 同じPHASSですので、その目標とする音はきっちり出ています。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation