• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

ボケてきたのか・・・

こんばんは

本日、20日ぶりくらいに 7を動かしました。
(オイル交換でガレージを移動させたのは別)

昔なら 20日も 7に乗らなければ

いてもたってもいられなかったものですが

最近は そんな事もなく

あれ~?

20日も乗ってなかったっけ~~

みたいな


たぶん・・

脳がダメになってきてるんでしょうね~


暑ちゅくて気が進まなかったのですが

久しぶりに 7の健康診断をしました。


結果は まずまず健康体かな?

といった感じでした。


私は へばって やらなければよかった状態 です (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/30 19:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 21:20
お疲れ様でした。
テクトムのMDM-100とはまたレアなものをお持ちですね。

私はメーター類が嫌いではないため、いくつもメーターつけてますが、この時期になると純正の水温計が動かない理由を痛感します。
前走車に近づきすぎるだけで、少し上がってしまいますし渋滞しようものなら…。

暑いのは嫌いではないのですが、やはり車のコンディションを思うと、もう少し涼しくならないかなーとジレンマに陥ります。
コメントへの返答
2012年8月31日 1:26
コメントありがとうございます。

いかに フレッシュエアを うまく取り入れ
効率良く使うかがキモですね。

フレッシュと言っても、この時期のは熱風
なので しょうがない面もありますが

私自身は暑いの大嫌いなので 早く夏が
終わって欲しいです。

他府県(特に雪国)の方々には怒られる
でしょうが、和歌山という条件なら このさい
年中 冬でも よいくらいです。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation