• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

一流のプロだね~

一流のプロだね~ ラーメン好きな コクッチは

週 1~2回は ラーメン屋さんに行くのですが

なかなか毎回 安定した味で ラーメンを出す
お店って 数少ないんですよね~

そこそこ認めて行く 「大屋食堂」さんも
ベストバランスで作られた時は超美味しいのですが

前々回などは 麺が茹で過ぎていたり

前回は 麺の茹で加減は良くても スープが濃過ぎたり

「北海らーめん」さんも
美味しい時は 味噌と塩が絶品ですが

作り手や その日によって 結構 味が変わる


中華そば かわせ の中之島店など
スープが安定せず ころころ変わり・・・


今まで 凄いと思ったのは チェーン店である
「横綱ラーメン」

特別 美味しいと言うわけではないが
毎回 味が安定しているし、注文して 出てくるのが早い
厨房のルール等が徹底されているのが伺えます。


久々に一流のラーメンが食べたいと思い 訪れたのは

「和 dining 清乃」さん

注文したのは

お気に入りの「背脂手もみ醤油」 に 「まかない丼(マグロ)」のセット

う~~ん・・ 安定して美味いっ!!

ラーメンだけでなく
丼の白ご飯が ひと粒ひと粒 美味しい
米がよいのか? 炊き方が良いのか? 最高!!


私が 入店したのは開店直後の 11時過ぎ

お客様も数名でしたが

30分後には、ほぼ満員に


食べログ 全国区でも上位

和歌山県では ダントツ一位のお店

土日は満員で並ぶ人もいるレベル


でも、味は落ちず安定しているのは

店長の意気込みが一流である証拠


これからも変わらず

和歌山を 代表する ラーメン店(ラーメン専門じゃ ないけど)
として頑張って頂きたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 20:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

いつもの町の中華屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 7:56
忙しくなると味が落ちるラーメン店って確かに良くありますね。横綱は確かに安定している感じがします。安定していない店はすぐ潰れましたし。

「和 dining 清乃」はそんなに有名な店なんですね。和歌山の他のラーメン店も見習ってクオリティ向上を目指してほしいですね。。。
コメントへの返答
2013年2月8日 13:55
コメントありがとうございます。

大阪近郊で有名になり数件チェーンを
持った お店は良い噂を聞きませんね~
多分、10年ちょい前に 私が食べた
堺の「龍旗信」の塩ラーメンが現在に存在
したら 皆うなると思います。

清乃さんは最近有名になったお店ですが
店長さんが研究熱心っぽいです。
あれだけ数種類のラーメンを出して、どれも
無難に美味しいということは凄いことです。

ただ、他府県から食べに行こうとしている
方々に勘違いして頂きたくないのは
和歌山ラーメンとは まったく別のラーメン
だということですね。
2013年2月8日 18:58
高いレベルで安定させるのって大変ですよね。

ラーメンって究極の好みの世界なので、ほんの少し茹で加減が変わる→Aさんには最高になったけどBさんには味が落ちたという風にもなりやすいですし。

清乃さんは米も美味しいのですか。
すばらしい。
コメントへの返答
2013年2月8日 23:47
コメントありがとうございます。

ラーメン、本当に好みが分かれますよね。

よく麺の茹で加減を聞いてくれるお店も
ありますが、清乃さんはメニュー表に
わざわざ不可と記載しているところを
見ると、麺にも自信があるのだと思います。

米も最高に美味しかったです。
今まで食べてきたのは何だろうと
少し感じましたね(^^;

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation