• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

新たな散歩コースを求めて

新たな散歩コースを求めて こんばんは

本日は セルボで清乃に行った後

7で 新たな散歩コースを走ってきました。

今回のコースは、みんカラの おすスポで紹介
されていた 「黒潮フルーツライン」です。


黒潮フルーツラインとは、印南町~南部町間の
山手の尾根を通した農業用道路で

それほど広くはありませんが 片側1車線で
きっちり整備されており

結構なアップダウンと 程良いコーナーで形成
されたコースです。


ネーミングに黒潮とありますが
海を眺めて走るルートではなく、遠目の山や木々
梅林や畑を眺めて走るルートで

印南町切目~南部町までの間が 約9km
切目方面から入り 4km地点に分岐があり
古井方面へ行くこともでき、分岐から県道30号
までは約5km

自転車や単車で走るのも良いかもしれません。


交通量も少なく、農家の人や地元民が たまに
抜けていく程度ですが

アップダウンとコーナーのブラインド箇所が多数あるため
暴走は危険であり、夜間も高確率で獣が出没するで
しょうから

昼間 のんびり ゆったり 走行するのが良いでしょう。


私の感想としては

出来たばかりで 道質も良く、所々にある悪質な段差(減速帯)
も それほど強烈ではないので ありかと
(でも、このコースへ行くまでの道質が悪いんだよな~)

一言 言うと
きっちりキープアンドレフトでラインをとると
何故か そこに砂利が

つまり、ここを走行している人はセンターより
またはセンターを割って走行している証拠

よく アウトインアウト とか言いますが
それはレース場での話で

公道においては
右コーナーは アウトアウトアウト
左コーナーは インインイン
が安全で基本

もちろん場面によって 反した方が
安全である場合がありますが


みんなが安心し安全に走行できるよう
集中してきっちり走っていきましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/04 20:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 20:23
私もおすスポで見て、行こうと思ってました(笑
詳細なレポ、ありがとうございます<(_ _)>

そうなんですね~。参考になりました。お勧め度は普通、という事ですかね。。。
コメントへの返答
2013年3月4日 20:35
コメントありがとうございます。

いや、お勧め度は高ですよ。

道質も良く、中~高速コーナーが多数
ありますので、ゆっくり のんびり走っても
運転技術は上達しますし

特別 景観が良いという箇所はないですが
途中の分岐から古井方面へ行くと、多分
フルーツラインの最高部だと思いますが
そこから見る遠目の山々がキレイです。
2013年3月4日 22:12
道質がいい道路は貴重ですね。
私も一度走ってみたいです。

アウトインアウトといえば、家の近所の片側2車線道路の右カーブ(というか交差点)は、追い越し車線を走っていると外側(走行車線)のクルマが、思い切りインカットして来るので非常に怖い思いをする事があります。

最近では、インカットしてくるものと思って動くので前をふさがれたり幅寄せされることはなくなりましたが、あんまり気分のいいものではないなぁ…。

自分が同じような事をしないよう、せめてもの反面教師にしたいと思います。
コメントへの返答
2013年3月4日 22:28
コメントありがとうございます。

私は道幅よりも道質を気にする派で
大事な車に直接ダメージが加わるのが
我慢できないんですよね~

FITは通勤で使うので、多少 道質が悪くても
問題ない仕様ですが、古い7やセルボには
満足に整備されていない道はきついので
気を遣っています。

どこにでも無茶な運転をする人がいますが

でも、おっしゃる通り、そういう人がいるから
正しく運転する人ができるのかもしれませんね。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation