• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

ローの能力が使えりゃな~

ローの能力が使えりゃな~ こんばんは

仕事帰りに ディーラーに行き

燃料フィルターをゲトしました。

でも、燃料フィルターって
6000円もしたっけか?


この燃料フィルター

整備性が悪いFDの中でも 狭いデフの上部という
もっとも悪いとこにあるんだよね~ (--;


よく見ると・・

トラファルガー・ローが「メス」で取り出した
心臓みたいな形してるな~

ロー の能力が使えれば


「ROOM!」

「シャンブルズ!!」


で、数秒で交換できるんだけどな~ (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/22 18:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高。
8JCCZFさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 22:12
これは、さすがにジャッキUPでの交換が辛かったので、中村氏に交換を無理やりに依頼しましたw
コメントへの返答
2013年10月22日 23:41
コメントありがとうございます。

今まで4回 交換していまして
最初はディーラーにしてもらったのですが
デフを下さずに交換したので 整備士さんが かなり苦労しておりました。

あとの3回は自分で、デフを下さずに交換
毎回 腕を傷だらけにしての交換なので
辛いです(^^;

部品の値段にしては、面倒な作業になり
ますが、5万km以上 交換していないなら
確実に効果があるので、未交換の方は
試して頂きたいですね。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation