• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

月乃家さん もっと広いところで 食べたーーーいっ!!

こんばんは

本日、7を車検に預けた帰り

久しぶりに「麺 dining 月乃家」に行きました。

平日ですが、かなりの繁盛ぶりで

カウンター席に招かれたのですが

体をちばめないと(小さくしないと)
隣の客と接触するくらいの ぎゅーぎゅーづめ状態

これじゃー 安心して

美味しく食べれないでしょ~


客回りをよくしたいとか、考えはあるでしょうけど

根本的に、もっと、お客さんの立場で

どうすれば 美味しく食べてもらえるかを
考えなければいけないと思う。

これじゃ、テーブル席の複数組みの お客さんは
広々と食べれても

カウンター席のお客さんは、極めて狭い箇所で
窮屈に食べなければならなく

平等じゃない!!

最低でも カウンターは1席以上 抜いて
間隔を広くすべき!!

この お店

味も まあまあ美味しいのですが

一番のポイントは店員の接客の良さ

でも、食べる環境がこれではダメ


この環境なら 逆に

無愛想で頑固な店員だとしても

広くて 食べる環境の良い お店を

私は評価します。


店員の接客態度を味わいに行くなら まだしも

美味しいラーメンを食べに行くのが主なので


繁盛してくると

客回りをよくしたり、食材の質を落としたり等
陥りやすいトラップがありますが

頑張って欲しいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/23 22:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

パナソニック。
.ξさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年10月24日 5:21
確かにぎゅうぎゅうに押し込められるとあまりいい気はしませんね。

以前行ったラーメン屋では、コンパートメントみたいな仕切り板があって、十分スペースはあるんですけど、何とも圧迫感があってなんだか・・・というのがありました。
対人恐怖症の人とかだといいのかもしれませんけど…。
コメントへの返答
2013年10月24日 10:56
コメントありがとうございます。

仕切り板等があっても、圧迫感がありますね。

以前行った分煙席を設けたファーストフード
店も そんな感じで落ち着いて食べれなか
ったです。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation