• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

めっちゃ むかつくねん!!

こんにちは

今年も 車バカっぷり を炸裂させますので

よろしくお願いします。


現在、箱根駅伝を見ているのですが

繰り上げスタートって 何!?


何で タスキ渡すまで やらせてあげられんの!!?


日でも暮れるんかい


今までのルールか 伝統かは 

まったく 知りたくもないが


めっちゃ むかつくねん!!


サッカーとかでも

PKは 大嫌い

途中まで チームプレイでやってきたのに

最後 蹴って 外せば、その個人の責任みたいな

決着つくまで チームで やらんかい!! 




ほんま むかつくっ ちゅーねん!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 12:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド
amggtsさん

役者は揃った✨
のにわさん

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

ガレージ床の傷が気になる方! 馬の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 12:50
私も納得いかないくちの人間です
最後まで戦わせろと言いたい

シバくぞ
コメントへの返答
2014年1月3日 12:57
コメントありがとうございます。

もう、あと数秒で タスキを渡せる状況で
繰り上げスタートさせる

精一杯走って体力の限界と 悔しさで
倒れる選手を見て

何とも 思わんのかい!!

そんなクソルール

変えちまえっ!!

と、心底 思います。

2014年1月3日 16:05
興味深い仕様のGDフィット、最近より覗かせていただいておりますm(__)m

先日の女子実業団もそうでしたが、繰り上げスタートほど残酷なものはないですね。
コメントへの返答
2014年1月3日 18:31
コメントありがとうございます。

繰り上げスタート、残酷過ぎますよね

そうならないよう 選手は頑張るかも
しれませんが、実際そうなると

タスキをつなげなかった という
責任感をずっと背負うことになります

不慮のアクシデントで選手が走れなく
ならない限りは、走らせてあげるべきだと
私は思います。
2014年1月4日 12:33
PKはまだいいんですけど、駅伝の繰上げは確かに興ざめですね。

道路を封鎖しておける時間とか色々あるのでしょうが、それにしたって選手の一年間がかかった晴れの舞台なので、もう少しどうにかしてあげたいものですね。
コメントへの返答
2014年1月5日 0:18
コメントありがとうございます。

ゴルフの様に 個人的なことで済むのは
いいんですけど

駅伝の様に チームでやる場合
自分のせいで繰り上げスタートとなり
タスキをつなげなかった
という 大きな責任感を背負うのですよね

切ないです。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation