• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

エアツールなんで ひさびさだぜ~

エアツールなんで ひさびさだぜ~ FITなんですが

ホイールのオフセットの関係上

リアに重い荷物や人をのせると、タイヤショルダー
とフェンダーが擦る時があるんです

フェンダーの爪折も考えましたが、その道のプロ
に聞くと、剛性が落ちるらしいので 却下

と、いうことで

人をのせる時だけ、リア タイヤ・ホイールを
交換することにしました

6年以上 物置に放置していた 純正スチールホイールに
ブリジストンの安いタイヤをセット

ここで驚いたのが

純正スチールホイールが意外と軽量なこと


夜勤、休憩なしで 体がヘロヘロでしたが
明日 ゴルフに出動するので、リア交換作業を実施

久々に、エアジャッキとインパクトを用意し
油をさして使用


リアだけ純正にすると・・・

かっちょ悪い~~ (--;


おっと~

レベライザーを調整して 下げておかないと


荷物や 人をのせ、リアを沈ませて 走行している方

ハイビームと変わらず

明らかな 他車への、走行妨害です

古い車でない限り、レベライザーがついているはず

(HID標準装備車は自動レベライザーで、それ以外は
 手動レベライザーがついているはず)

きっちり 調整するか、常にそんな状態で走行するなら
それなりの光軸調整を行いましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/01 18:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation