• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

10日ぶりに 3匹そろった

10日ぶりに 3匹そろった 昨日、パワステとエアコン修理で
入院していたセルボが退院しました

10日ぶりに乗ったセルボの感想は

パワステが効いて楽ちーーーん

エアコンが効いて快適ーーー


というの よりも


おお~

足廻りが しっかりしていて

まっすぐ走る~

ステアリング操作に リニアに反応する~


命を載せて走る車は、こうでなくてはならない


今回の整備で セルボが そこまで変わった
わけではなく


今回の作業で 借りていた代車が

エンジンや駆動系、特にサスペンションが劣化
していて

和歌山の荒れた路面では、バランスを崩し
まっすぐ走れなかったり

コーナーでも うまくラインをトレースできない
ほどの 状態であったため


自分のセルボを そう感じただけです


今回の車屋さんは、代車は動けば いいだろう
という考えで

廃車前のを 引っ張ってきて使用しているが

この考えは、はっきり言って やってはならない行為


まわりを見ても

ほとんどの人が 車に対する安全意識が極低な
運転をしていて

私みたいな 生涯孤独な 独身者より

結婚し 子供がいるような 者ほど

酷い運転をしている


そんな 世の中だから

車屋も そんな で いい?


それは ちがう

車屋までも そうなっては

もう 歯止めが効く ところがなくなってしまう


と、いっても

全ての 車屋が そうといっているわけではなく

最近 車検に預けている車屋さんは

7と同じ年代の スズキの代車も
しっかり整備しており

私のFITより 安定して まっすぐ走るレベルでした
車の運転は、直接 命にかかわるもの


なら、セルボの整備も その車屋に 任せれば

となりますが


今回 作業にだしたのは

セルボをH4に中古で購入した 車屋さん

一度 売った車は、その人が愛する限り 最期まで
面倒を見る

古い車でも そこまで愛して乗っている 人が
いるのだと

そういう意識で 車や乗り手の事を考えて
整備して欲しいので

14年間 車を預けて というか 命を預けています


これは 7も 同様で

一度 手をかけた 車には責任を持って 接して欲しい
という想いから 中村屋に任せ 命を載せて走って
いるわけです


運転する 全ての人に、ここまでの意識を植え付ける
ことは不可能でしょうが

車屋は、私の理想で あって欲しい

な~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/02 13:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

1031
どどまいやさん

朝の一杯 11/4
とも ucf31さん

おさかな天国
べるぐそんさん

6萬会 All SUBARU OF ...
PON-NEKOさん

水洗車( -`ω-)キリッ
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation