• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

ECOCPU フルスピード16bit

ECOCPU フルスピード16bit

2年前 フルスピード16bit → V に交換し

余っているので

FD3Sに乗っていて、ECOCPU付けたいけど

15万円も予算が算出できない

といった方がいれば 譲りたいと考えています


ただ、条件があり

取付可能な年式は Ⅳ型になります

Ⅰ~Ⅲ型も 8bitから16bitにする変換ハーネスが
あれば取付可能ですが、変換ハーネス自体が
販売されてなく、中古で出回る物しか手に入らない
状況です

あと、ECUの内容が私の車(フルタービン・サイドポート)の
ものなので、中村屋での書き換え(1万5千円)が
必要です

使用期間は 2010.8 ~ 2014.10


ECOCPUに関するページ
http://recharge.jp/blog/?page_id=108

関西なら 車の点検をしてもらい 現車合わせに行くのも
可能ですが

関東方面で遠くて行くタイミングがないという方は
関東にも取扱店があるので、そのお店を通じて
セッティングが可能のようです


興味がある方は、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/10 12:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 10:21
はじめまして。
現在パワーFCで6型に乗っています。
是非、譲って頂きたいです。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月11日 12:02
コメントありがとうございます。

適応するのが、1~4型になり
5・6型には使用できません。
(1~3型は8bitから16bit変換ハーネス
 が必要)
2016年12月11日 22:05
失礼しました。
コメントへの返答
2016年12月11日 22:15
後期用だったら よかったのですが

ECOCPUとても良いECUですので
付けてみてください。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation