• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

それぞれに 個性あり

それぞれに 個性あり FIT で 「がんたれ」 に行った後は

7を散歩へ

やっぱ 7を走らせるのは 楽しい

(信号の多い街中はイヤだけど)



3匹共 個性があり

走らせるのが楽しい順は

7 セルボ FIT

ドライビングポジションが重要で

7 と セルボ は 座高が低く

特に7は 車内がタイトで フルバケというのもあり

車との一体感がある


セルボは小さくて低燃費

24年前の車だけど、ヨーロピアンふうの デザインで 飽きがこない

こだわった ポルシェの純正カラー ミッドナイトブルーメタリック が自慢


何も特徴がないような FITだけど

カーステの音が はんぱなく 良過ぎる

アンプとスピーカーは 7と ほぼ一緒だけど

車内空間が ひらけている分、7より音の広がりが良いのと

チューニングしたセンターユニットの性能が 凄い分

3匹の中で NO.1の音質

FITで お気に入りの 東京事変 を聞くと最高!!

あと 7やセルボと違い ハンドルが良くきれるので
小回りが利く


それぞれ 個性があって

いいわ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/07 20:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 13:04
7は音が広がらないですよね
音楽聞いてのドライブには向かない車です
コメントへの返答
2017年1月8日 13:33
そうですよね

中村さんにセットアップしてもらい
随分良くはなりましたが

車内がひらけている車には
かなわないです。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation