• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

めちゃくちゃやな トラスト

私のミスで、7のタービンを

トラストに返品・交換に送ったのですが

交換・返品処理にかかる金額 1800円

この金額が妥当なのかは知らんけど・・・

検査をするらしいのですが

どんな検査をするのやら

そんなんで検査いるんやったら

こちらに発送後も、使うのに検査いるんかい?


あと、タービンに 取付に必要な パッキン類が
付属していたのですが

オイルのインレットのユニオンに 銅パッキンが2枚必要なところ

1枚しか入っていなかったので、指摘すると

1枚しか付けません

もう1枚いるのなら 600円です

って、2枚いるのに 1枚しか付けない意図がわからんし

あんなパッキン 1枚 600円って めちゃくちゃやん

近所で 合うパッキン探そっ


簡単にタービンキット交換できるんやったら

他のメーカーのに 速攻 交換するところやけど

そう簡単に いかないからな


タービン以外、絶対に トラストの商品 買わんとこ


って、追加メーターは 古いトラストのん 使っているけど (--;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/28 20:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年2月28日 21:21
そんな大きな買い物したことないので分かりませんがパッキンの話は?ですね
僕もブースト計はトラストです
コメントへの返答
2017年2月28日 22:02
この部分に2枚必要なので、と 写真まで
撮って送ったのですが、承知してくれません
でした。

追加メーターは古いトラストのが、デザイン
イルミとか 好きなんです。
2017年2月28日 23:00
私もFC時代から、追加メーターは全てトラストでした。

好みは様々でしょうが、白地に緑のライトが好きです。

メーカーの対応もそれこそ様々ですね・・・僕も一度、某「ア○ックス」にマフラーについて、直接担当に電話した事があります。

非常に残念な対応にガッカリした事があります。

アフターパーツとは。やはり個人で整備をするにあたっては、コクッチさんのように、自分でパッキンを探す。

等の努力をしなければいけないんだ!と痛感してます。

※ただメーカーの言う「有償。」といった処理料の問題には僕も同感です。
コメントへの返答
2017年2月28日 23:37
メーター、白も いいですね~

トラスト、直接 電話代を使って 問い合わせたのですが、ショップを通さないと、みたいな
感じで、とても冷たい対応でした。

タービンについても、物の確認をした程度
で、取付したわけでも、あらく取り扱った
わけでもないのに、検査をしないと、返品
・交換処理できないとか

性格上、そこまで言うんなら、どんな検査
をどういうふうにやったとか、とことん
問い詰めたろか、とも思ったのですが
間に挟まれるショップに ご迷惑が
かかるのでやめました。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation