• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

走り回りたいというわけじゃなく、中途半端が たまらんのよ

トラストに返品交換にだしていた 7のタービン

今日検査が終わり、明日発送だそう

2.5日も、どんな検査してたんだろう

遅くても 金曜に届くように、送付したんだけどな・・・


7を 治すのを 慌てていますが

決して、早く治して 乗りたいと、思っているわけではなく

タービンがダメになって、走れないという

中途半端な状態が たまらなく イヤなのだ


何とか この土日で 組まんと

来週、私のメンテナンスに入るので

2週間は 私も中途半端な状態になるので

7を 治せないのだ (--;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/02 20:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年3月2日 23:07
こんばんは。

ご自身のメンテナンス中も、気になって治療に集中出来なくなりそうですが、お大事になさってください。

ここはどうでしょう。トラストの対応にも十分に問題があると思いますが、
時間だけに追われて、バタバタとお疲れになられてメンテナンスに入ってしまうよりは、
きちんと治療に専念されてから、その後にセブンに集中して治す事を計画としてたててみるのは、いかがでしょうか?

ご自身のメンテナンス後の完璧なセブンの復活を楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年3月2日 23:20
ありがとうございます。

入院治療前がベスト体調なんです。

整備に必要な最低限の力も何とかあり
一番内容のある作業ができる

次にこの状態になるのは1ケ月以上先

色々な意味から、そこまで待てない
のです。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation