• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

恒例 7との旅 2017⑤

恒例 7との旅 2017⑤ です。 ターンパイク下りの後は、高速にて群馬県 伊香保へ 東伊豆の旅館のチェックアウトが ゆっくりだったため 伊香保温泉 旅館に チェックイン予定時刻に到着 予定では、榛名山に上ってから チェックインだったのですが 時間がなく、榛名山は翌日にしました 到着 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 09:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

恒例 7との旅 2017④

恒例 7との旅 2017④ です。 今回、特に 桜を見に行ったは なかったのですが 東伊豆の旅館Pのが キレイでした で、2日目のコースは 東伊豆宿 → R135 → 県道111 → 伊豆スカイライン → 熱海峠 → 県道20 → 県道75 → ターンパイク → 小田原厚木 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 18:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月18日 イイね!

恒例 7との旅 2017③

恒例 7との旅 2017③ です。 県道411 仁科峠 の後は、県道59→R410→R136 で 黄金崎 に行く予定でしたが 県道410 の途中が、山崩れで通行止め になっていたので 迂回するはめに (T△T) 仁科峠 から 随分と 下ったところで 立入禁止になっており 関係者の ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 20:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

恒例 7との旅 2017②

恒例 7との旅 2017② です。 芦ノ湖 ・箱根スカイラインの後は 椿ラインへ 予定では、椿ラインを往復してから 伊豆スカイラインでしたが 椿ラインが、落葉と落石等、状態が良くなかったので 下りだけで、その後は 湯河原パークウェイで 伊豆スカイラインへ 前にも とまったPから 熱海の ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

恒例 7との旅 2017①

恒例 7との旅 2017① です。 初日のコースは 自宅 → 阪和 → 近畿 → 第二京阪 → 京滋バイパス → 新名神 → 東名阪 → 伊勢湾岸 → 新東名 → 長泉沼津IC → 箱根峠 → 芦ノ湖スカイライン → 箱根スカイライン → 県道736 → R138 → R1 → ターン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 20:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

無事 帰還

無事 帰還
無事 7と帰還しました また後に書きますが 2日目に胃が悲鳴をあげ ダウン 体はガタガタの状態でしたが 今まで以上に、しっかり走り切る ことができました 命を載せて走れる 相棒さまさまです 敬意を払い 帰宅後、即 キレイに清掃してあげました 7 ありがとう そして おつ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 04:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

ごめんね アワビちゃん

今日は、7と旅行で 東伊豆に宿泊ちう です。 昨日後半まで雨天だったため 富士山を見れるかどうか 微妙でしたが 早朝に 箱根から 一望できました 今まで 7とは、秋にしか来たことがなく 山頂に ちんまり雪が積もった姿しか見ていなかった だけに これだけ雪が残っていると キレイだな~ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 21:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

もてよ からだ

もてよ からだ
ゴルフのマスターズ 今回も感動したな~ なぜ、彼らは いつも 神のようなプレイと 友情的なものを見せてくれるのだろうか 最高だ!! 当分の間、普通の日本のトーナメント 見ても パットしないだろうな (^^; 話は変わり この間、3匹のギヤオイルを交換したのですが 体力が落ちていて ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 13:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

そら 事故も 起こるやろ

そら 事故も 起こるやろ
今日の晩飯は、納豆と豆腐の賞味期限が 切れかけていたので、それ+α カロリーの消費率からすれば 食い過ぎだな (--; 話は本題 朝 仕事に行く前、部屋で TVを見ながら 準備していると ガシャン! といった音が うん? TVからの音か? と、その時は 思っておったのですが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

いやな季節に なってくるな~

今日は、昨日 7で走ろうとしたコースへ セルボ で 出動 ちょっと 遠回りし、黒潮フルーツラインを 流して、近所のダム湖へ ここのダム湖、車や人の出入りが少ないので ウォーキングするには最適で 前回より 少し遠くまで 歩きました 写真 赤〇に セルボが 居ます 後に セルボで距 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 18:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation