• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

15本以内には 入るな

15本以内には 入るな
今日の夕食も 何にするか決めれず スーパーへ カートを転がしていくと ふと サッポロ一番 みそ らーめん が食べたくなり 野菜炒め用の カット野菜とセットで ゲット ああ~~ うまっ!! お店・インスタント 全てを含めて 15本以内に 入るな この味は (^^
続きを読む
Posted at 2016/11/30 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

のせられるぜっ!!

のせられるぜっ!!
いつものスーパーで おおっ 肉コーナーが少し にぎやかだな~ と 行ってみると 「いいにくのひ」とか言って 販売してやがる (^^; 薬の副作用で 食欲がなかったが 思わず のせられて 肉を買ってしまう コクッチ (--; でも 美味い!! 食欲が出てきたぞ~ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

赤も良いけど 黄色も良い!!

今日は後半、天候が崩れるので 早朝から リハビリがてら FITで 出動~ 最初に向かったのは 和歌山県 田辺市 本宮町 渡瀬にある わたらせ温泉 大露天風呂 到着したのが AM 07:10 で お客さんが 少なかったので、店前にFITを駐車 わたらせ温泉 何年ぶりやろう? 駐車場や ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 15:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

場所を変えなきゃ・・・ 見えねえ景色もあるんだ

場所を変えなきゃ・・・ 見えねえ景色もあるんだ
今日 無事 3泊4日の入院治療から帰宅しました 治療も しんどい のですが 私が一番嫌いなのは 注射!! 特に 点滴の針を刺す時の痛さが 今回の 治療の中では 一番きらいなのですが その修羅場で いきなり 血管が とりにくい とかで 4針 失敗 先生: 血管 わかりにくい と ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 21:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

こんなに 高かったっけ?

こんなに 高かったっけ?
明日から また入院治療なので 暇つぶしに コミックを借りに 「ナウシカ 1~7巻」 と 「リアル 11~13巻」 を 借りたかったのですが、ナウシカは おいてなく リアル はちょうど11巻が貸し出し中・・・ しょうがなく 「バカボンド」 1~10巻を借りました バカボンドは以前 何巻か ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

割引すれば いいのに

割引すれば いいのに
今日の夕食は パン 夕方にパン屋さんに 行った時や コンビニ で 思う 事 それは 消費期限が近くなれば スーパーにように 割引すれば いいのに ということ パン や コンビニの弁当等 売れ残れば 処分するんだから その前に スーパーみたいに 割引しようぜっ!! きっと 売 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 18:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

いつも この時期に 思うこと

いつも この時期に 思うこと
今日は 昨晩寝るのが遅かったせいもあり 昼前に起床し その後 7を散歩へ 近所の散歩コースも 紅葉がキレイに なってきました いつも この時期に 思うこと それは 早い時期に 遠くまで 紅葉を見に行かなくとも 待っていれば 近所で 見れるのに と いうこと 人間の性というか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 18:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

7の20周年記念 旅行④

観音峰休憩所P から みたらい渓谷方面へ 遊歩道を探索中 問題に気付く 観音峰休憩所Pに 到着したのは 14:40 観音峰休憩所P から みたらい渓谷 間は 往復3km以上あり 結構 高低差も ある 日暮れが きわどい ということ 日暮れに間に合うには、どこでUターンするか 判断し ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 21:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

7の20周年記念 旅行③

県道53 野迫川 で 紅葉狩り&昼食の後は 次のスポット 奈良県 天川村 みたらい渓谷へ R168から天川村には 県道53 ・ 県道49 を使用すれば 距離的には近かったのですが、狭く 落石等が懸念されたので 遠回りしても手堅い R168→R24→R370→R309を使用 みたらい渓谷 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

7の20周年記念 旅行②

温泉地温泉 泉湯 で温泉を満喫した後は R168 を 更に北上し 猿谷ダムへ 2年前の 秋の温泉ツーリング で 猿谷ダム周辺の 紅葉がキレイだったのと、みんカラで 猿谷ダムから 高野山方面へ抜ける 県道53 でキレイな紅葉スポット を紹介されている方がいたので 行ってみました まずは ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 19:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 345
67 89 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation