• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

ようこそ おいでくださいました

ようこそ おいでくださいました注文していた

ブロリコが到着しました

新たな治療には、きみの力が必要だ

よろしく頼むよ~
Posted at 2017/03/18 00:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

一気に そこまで 上げますか

一気に そこまで 上げますか昨日は、仕事が終わってから

セルボに のりかえ て「あいうえお」さんに

行ったのですが、休んでいたので

3年以上ぶりに「大屋食堂」さんへ


久しぶりだな~ と メニューを見ると・・

なんやてっ!!

普通のラーメンが 700円 やてかっ!!

前は 550円やったのに 一気に

そこまで 上げますか (--;

と、思いながら

醤油ラーメンと、病気に ニンニクが 良いらしいので

餃子を 注文


配膳され、まず ラーメンから

うにゃ~

スープがマイルド過ぎるような

前は もうちょっと インパクトが あったんだけどな~

麺もやはり、おいやんが作ったのか 茹で過ぎ

値段からしても ちょっと残念


で、次は餃子

うん

餃子自体は 美味しいけど

タレに こだわりがないな~


値上がりが ショックだったけど

ごちそうさまでした


大屋食堂の後は 「長生の湯」さんへ

20:30 に到着したが

お客さんで 一杯

特に 若い子が グループで 入浴していた

今は そういう時期か~


温泉だけでなく、若い子にも 元気をもらったーー

頑張るぞ~~
Posted at 2017/03/18 00:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

みずみずしくて 美味い

みずみずしくて 美味い今日の晩飯は

にぎり の盛り合わせ と 野菜

トマトが病気に良いらしいので

プチトマトを買ってきた


結構 高いけど

みずみずしくて 美味い (^^)
Posted at 2017/03/16 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

あかん 欲しなってきた

WBC

風呂入ってる間に

日本 5点も取ってた

防水テレビがいるな~ (^^;
Posted at 2017/03/15 21:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

ターニングポイント

ターニングポイント今回のブログは、もろに病気の事なので

そんな事を 書くのは場違いやろ

と、思われる方は、見ないでください





今日、午後から休暇を取得し

病院へ 検査に行ってきました

そして自分なりに、今後の治療・生活の事を
色々と考えた結果

薬治療を止める事にしました


ただ、あきらめたわけではなく

先を見据えた 判断であり

これまで 4クール薬治療を行ってきて

最初、効果はそれなりに出ましたが

その効果が薄れてきたのと

何より、薬の副作用で 段々と 体の免疫力が低下してきて

この間のように、少し疲れると 体調を崩してしまう


当然、病院としては、効きが悪くなれば、違う薬となるが

薬には限界があるのと、病気が その薬に対し抵抗力を
もってしまう


そうなった場合、体に最低限の免疫力がないと

病気は どんどん悪化、どんどん体力低下となり

長い期間、苦しみと 楽しみ がない状態で 最期を迎える


この病気、大半の人が、その最悪なスパイラルで
亡くなっていると思う


そもそも、なぜ? 病院は この病気になった原因を

何とかしようと しないのだろう


病気になった原因を何とかしない限り、薬や手術で

その場を しのいでも、そのうち病気が再発してしまう

(アメリカなんかは、もう薬を使わない方向だろ)


私が、薬治療を止め 選んだのは

病気になった原因を 何とかし、治す方法


元々、この病気に対し、体は戦う力(免疫力)を持っている

その力を活かし、病気を抑えてやらないと

先は見えない

(医者は当然、否定気味だったが)


とりあえず、薬の副作用で 落ちた体力を 基準に戻し

そこから 更に 上げる


とにかく ストレスを溜めないこと

(入院しての薬治療は、人生最大級のストレスだった)

免疫力を上げる食生活

温泉や風呂を利用し、体温を上げ 免疫力UP+病気殺し

を、実践していきたい


これをやってダメなら

それは 体に その力がなかった = 私の寿命

と、納得ができる


今日の晩飯は

納豆ご飯 ・ まぐろのたたき ・ 野サラ

肉類や 脂っこいのを 控えるのだ


あと、免疫力を上げるサプリ 「ブロリコ」も 通販でポチったった

ブロッコリーには凄い成分が含まれているそうだが

普通に料理しても、その成分を取れないそうで

その成分を 含ませて加工した サプリみたい


さあっ

第二の治療は、ストレス レス で いくぜっ (^^)

Posted at 2017/03/14 19:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation