• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

10年前にこの環境があればなー・・・

10年前にこの環境があればなー・・・こんばんは

広いピット付きガレージ

工具箱には、ネプロス

小容量ながらエアツール完備

そいて長崎のエアジャッキ

車だけしか見えなかった10年前にこの環境があればなーーーと

昔を懐かしむ四捨五入すれば40歳のコクッチです。

今はオイル交換でさえ、億劫なメタポリアンになってしまいました(可愛い犬のような呼び名ではあるが・・かなり醜い  ̄ ̄;ブヒッ!)

とは言え昨年は

7のラジエータ交換・パワステホース交換・サスペンション(アームも含む)・タービンリターンホース交換程度の作業は実施しております。

ってゆうか7は故障多すぎ!!

FITはまだ新しいにせよ、セルボは今年17歳になり、私は放し飼いしているのに目立った故障はない・・一番お金かけてるお前何してるねん!!
といつも思ってます。

でも、世話のかかる子ほど可愛いんですよね。

昔7に一途だった時は、狭いガレージに限られた工具で、オイルクーラ交換・タービン交換レベルの作業を自ら進んで行っていたのに・・・
無様だったのは、自分でへまをしてオイルパンを凹ましオイルストレーナをくちゃっとやっちゃったため、フロントメンバーをおろしオイルパン(ストレーナ含む)の交換(マツダ整備士でもそうないでしょ)もやった経験もあります。

近々、FITのサスペンション交換・7のブレーキ系交換・その他もろもろの予定があるので、昔の気合いを思い出し、頑張らねばと思うだけ思ってます。

でも、自分で整備をそれなりにする人には、工賃の価値がわかるんですよね(^^)フゴッ!。
Posted at 2009/04/02 01:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7891011
121314 1516 1718
1920 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation