2009年04月25日
( ̄_ ̄;)とうとうこの季節がきたか・・・
この恐怖を毎年味わう方は少なくないはず・・
いや、私の恐怖など・・
ほんの序章かもしれません。
私は一軒家に一人暮らしなのですが、その恐怖に初めて遭遇したのは
この家に住み始めて半年経った昨年の6月頃だったと記憶しております。
洗濯を行っていた私は、天候が良くなかったため、浴室乾燥で乾かそうと洗濯物をパンパンして干していると・・ヒィーーーイッ!!
・・なぜ・・なぜ○○Pが洗濯物の中にぃーーー!!
しかも・・黒くて太くて10cm以上あるーーー!!
それ以来、私は窓を開けるのを控えたり、○○Pの進入経路が発覚しないため、各排水口を警戒し、一番可能性の高い浴室の排水口にネット(台所に使用するタイプ)をはることにしました。
警戒体制を継続していると、やはり浴室排水口ネットに中クラスの○○Pがひっかかりました。
私は言葉を失いながら、警戒体制を継続し秋には○○Pの強襲もおさまり、安楽な日々を取り戻したのです。
そんな恐怖体験も忘れかけていたのですが、昨日 入浴時に浴室の排水口を確認すると・・
ヒィーーーイッ!・・
ムッ!・ムカP---イッ!!
とは言っても数cmの赤ちゃんクラスでした。
でも・・
ムカP強襲の季節到来を感じ恐怖が舞い戻りました。
もし、寝ている時に10cmオーバーの黒光りする太いムカPに強引にベットインされレイプされたら・・・
おっ・・おむこにいけなーーーいっ!!(T△T;)
皆様、何かよい対策あれば、ご教授願いますm(_ _)m
Posted at 2009/04/26 01:10:57 | |
トラックバック(0) | 日記