• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

ほっかほかですよ

ほっかほかですよこんばんは

暑いのが苦手な私には良い季節となってきましたので
夏以来行っていない日帰り温泉に行ってきました。

場所は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある
「ゆりの山温泉(南紀湯川温泉)」です。



県内で今まで行ったことのない温泉ということで検索していると
源泉掛け流しでボッコボッコ勢いよく湧いていて、泉質も良さそう
でしたので この温泉に決めました。

行った日が11月3日(火)祭日でしたので、道の混雑をさけるべく
家を昼過ぎに出発し、ゆりの山温泉には17時に到着しました。

この温泉は地元の方々が銭湯代わりに来るらしいので、この時間
帯もそれっぽい人が数人入浴されておりました。

内湯だけの10名程度入れる浴槽が一つあり、かなりの勢いで
ボッコボッコっと掛け流されており、温泉の温度は38℃と低め
であるため、熱いのが苦手な方でも結構な時間入浴できる感じです。

私も45分程度浸かりっぱなしでした。

入浴中は、この温度だと出ると即冷えるだろうな・・・
と思っておりましたが、出た後も驚くほどほっかほか状態
が継続!!

これぞ温泉パワーです。

凄い量の掛け流しで癖のない泉質なので 気持ち良く入浴でき
結構 お勧めです。

残念だったのが、入浴される方のマナーの悪さで
子供連れの方が2組ほど来られておりましたが、子供達が狭い浴槽内を
泳いだりダイビングをしているのです。

子供だから しょうがないが、親もちょっとは注意すればいいのに・・・
と思っていると、なんと親も泳ぎはしないものの、ダイブしているでは
ないですかっ!!

この親あって、この子あり だな~~~っと 納得したコクッチでした。

もし、行かれる方がいれば、こういったダイバーを避けるためにも
平日の空いている時間帯であれば 満喫できるでしょう。


この日の走行距離は 263.6km 給油量 29.57ℓ

燃費 8.91km/ℓ

(私は埃等が入ってくるのが嫌で窓を開けないため、常にエアコン使用での燃費)

有料道路区間60km以外は、コーナーとアップダウンの連続したR42なので
まずまずの燃費だと思います。

Posted at 2009/11/10 19:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation