• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

折り返し地点

折り返し地点こんばんは

ようやく7の走行距離が

195000kmを超えました。

それがどうした?

と思われるでしょうが

私にとっては、まず超えなければならなかった
目標点です。

7のエンジンは、現在ので3台目・・・

新車からの最初のエンジンは無知な私により
75000kmでブロー

2台目も相変わらず馬鹿な私の行いにより
45000kmでエンジン損傷

でも、この2台のエンジンで多くのことを学び得ました。

車全体としては、消耗部品も普通の方より早い段階での交換を心がけ
理想の形に完成させました。

あとは実証していくという課題が残り

エンジンに関しては、最初のエンジンの75000kmを超えることが
最低限超えたい目標だったのです。


少し前、現在のエンジンで初めて圧縮比測定を行いました。

結果はここを参照願います。

圧縮比は決して良い数値ではないでしょうが
単純計算からすれば、もう70000kmはいけるはず・・

そこで

目指せ14万km

と言いたいところですが

現在の私は2年で1万km走行のペースですので
7万km乗るのには14年かかり、生きているかどうかも
微妙なので

とりあえず10万kmを次の目標にしたいと思います。


まあ・・
これからが大変なんですけどね~~

195000km交換していない箇所が効いてくるので
簡単にはいかないでしょうが

頑張ってみます。
Posted at 2010/04/05 22:53:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5 678910
111213 14151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation