• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

プロならプロらしくしろやっ!!

プロならプロらしくしろやっ!!こんばんは


本日は マツダへ注文していたパワステポンプユニットを
とりに行ってきたのですが


昨日の昼に注文をかけた時に



マ: わかりました注文かけておきます。
  うち 火・水曜が休みですので、木曜の昼過ぎには
  入っていると思いますので

コ: (・。・;) っていつから休みが週2になったの?
  電力不足の節電かえ? と思いながら

  わかりました。

  入ったら連絡ください。



だったので

早朝からビールを飲んで寝ていると
 (本来なら飛騨牛を食べに行くための 有休日)

昼過ぎに

マ: 依頼されていた パワステポンプ他が入りました。

と連絡が入ったので


酔いをさまして夕方に行ってきた次第です。


写真の箱の中に パワステポンプユニットが
小さいけど 10万円弱する強者ですので

思わず、おててのしわとしわを合わせて 幸せではなく
今後の活躍を期待して拝んでしまいました。

箱の上にのっかっているのは
今回の作業で使用する特殊工具で

滅多としない作業に高価な物は買えないので
お約束のアストロで購入してきました。
(本当にアストロさんで助かってます)


しかし・・

本来なら下呂温泉で飛騨牛を満喫しているはずが・・・


連続して大嫌いな整備作業とは(TT)


しかも、飛騨牛を食べに行く金額よりも 遥かに高い出費とは・・・


でも負けませんよ

死ぬまで乗り続けると決めた以上、このくらいでは



さて

タイトルの内容ですが

純正部品をとりに行った帰りの有料道路で

バスに突つかれまくったのです。

その時の状況は、20台ほど列をなして速度は制限速度より少し出ており
あまり加減速していないといったもの

ぎりぎりまで迫っては 少し離れ、また ぎりぎりまで迫るの繰り返し・・





おのれは 車間距離もようとらんのに
車で飯食うとんのかえっ!!


基本もできず 下手くそ以下の走りで
飯を食っていることに 恥を知れっ!!


プロならプロらしくしろやっ!!


って

楽しい予定が崩壊し

機嫌が悪いコクッチでした。


Posted at 2011/07/25 21:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17 18 192021 2223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation