
こんばんは
この休み(金・土)天候が悪いので
昨晩 すこーし7を走らせてきました。
最近 昼間走行ばかりだったのですが
久しぶりの深夜走行で峠が貸切状態だったため
少しだけ走り込んで感じたこと
やっぱ、峠が様になる車だなあ~ っと
世界広しと言えど そうないでしょ。
気分を良くしたコクッチは、この間行った
ラーメン屋へ
このラーメン屋は、味噌・醤油・塩があり
(一番人気は味噌)
この間、味噌を食べて なかなか美味しかったので
今回は 塩を頂きました。
感想としては
予想を超えて、うまいっ!!
でした。
今まで食べた塩ラーメンの中で
大阪 堺の○○○の全盛期レベルが 上の中の上だとすれば
(そうはないレベル)
今回のは 上の下の上で
チャーシューの味付けがもう少し あっさりしていれば
上の中の下でした。
私の予想としては
スープが あっさりし過ぎているか、濃過ぎて塩辛いかも
味噌で はまった縮れ麺が塩ではどうか・・・
という不安があったのですが
見事に覆してくれて
スープは、しっかり味がありながらも 口当たりが良く
まったりとコクがあり
縮れ麺との相性も良い感じ
チャーシューがもう少しと思いましたが
味噌・塩・醤油があれば 全てOKは ほぼ無理ですからねえ
私がラーメンで重視することの一つとして
最後までスープを美味しく飲み干せることで
一口目のインパクトは強くても、以降 続かない(最後まで美味しく飲み干せない)
のが結構 多いのですが
このラーメン屋の 味噌・塩は 一口目のインパクトに強烈さはありませんが
最後まで美味しく食べれる非常にバランスの良い仕上がりです。
(特に塩、気に入りました)
今度は、醤油にチャレンジかな・・・
色々 書きましたが
ラーメンは好みで大きく評価がわかれますので
参考程度に
Posted at 2011/10/13 19:17:20 | |
トラックバック(0) | 日記