• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

今年も施工

今年も施工こんばんは

今年もオイルクーラの片側をテープで塞ぎました。

適正な油温は 70~90℃で

片側を塞がないと、50℃台に突入してしまうので
(サーモスタッドなしなので)


前エンジンの予防策として

できることをしないとね(^^)
Posted at 2011/12/12 21:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

そりゃあ ねえだろうよっ・・・(T_T)

そりゃあ ねえだろうよっ・・・(T_T)こんばんは

昨晩(と言っても本日のAM4時)、マクドナルドを
食べたくなり 直行したのですが

ドライブスルーでいきなり

マ:グラコロバーガーはいかがですかっ!!

コ:なんで? いきなりグラコロ!?
  

しかも、テンション高いのは何故?(と瞬間的に思い)

コ:ベーコンレタスバーガーをっ

マ:すみません。
  ただ今、加熱器が故障してまして
  30分かかりますが、よろしいですか?

コ:よろしいですか?って何言ってんの?
  営業中でしょう?(と心の中でつぶやき)

  他のバーガーもですか?

マ:はい
  肉系の物は・・・
  揚げ物であれば

コ:それで、いきなり グラコロだったわけね・・・(心の中で)

  それなら結構です。


ああっ・・

マクド食べたかったのに・・・

と思いながら、しょうがなしに 吉野家へ


久しぶりに行くと 新メニューがあり

早速それに

豚丼 十勝仕立て・・・

うん・・

以前の豚丼と比べて、豚肉とタレの相性は悪くない

でも、この野菜他 芸がないな・・

まあ こんなもんか

毎回ながら 写真とは異がうな

と思いながらも完食しました。


  


Posted at 2011/12/12 21:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6 78910
11 121314 151617
18 1920 2122 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation