• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

ノーマルチックになり やがって

ノーマルチックになり やがってこんばんは

昨日、有休を取得して 7の納車に行ってきました。

7を預けた帰りに 大変な目に遭ったため

電車 恐怖症に陥っている状態でしたが
それ以外に手段がないため、勇気を出して
乗り込みました。


基本、せっかちで人間嫌いな 私は

待ち時間・乗り換え・混み合いがある電車が大嫌いであるわけですが

今回ばかりは前回と違い スムーズに 加古川に到着したので
電車って、こんなにスムーズなのかあ~

と安堵しました。


ショップに到着し 早速

作業・取付内容の説明を受け

オーディオ更新された 7を拝見・・・


おおっ!!

ショップのブログでチェックはしていたものの
実物を見れば 最高の仕上がり

興奮状態で音をチェック・・・


あれっ・・

音が出ていない・・・


まあ、それはそうか
付けて間もないユニットが良い音を出すわけはない

音が出ていない わりには
定位がしっかりしていて 音域バランスが非常に良い・・



7の複雑なドア形状に合わして作った インナーバッフル
左右 同様に作ったわけでなく、室内が複雑で狭い形状を考慮し
微妙に絶妙に調整して作られているため バランスが良い

オーディオショップでないにせよ、今まで7のオーディオを
拘って作ってきた経験が成せるプロ顔負けの技だと感じました。


納車後、帰宅する頃には随分と音が出てきて
納車時とは別次元の音

でも、FITの音と比べれば 遠く及ばない

FITには今回付けたワンサイズ小さいフルレンジSPが付いて
いるのですが、5年間 毎日のように通勤で使い込んでいるので
良い音が出るのは当然であるのと

室内空間も7とは比べものにならない位 有利

そういった面を踏まえて 予想した結果

7は 何か月後 何年後になるか わかりませんが
間違いなく FITの音を超えるだろうと


ショップのブログにおいて
今回の作業工賃を公表されております

私は 作業の価値(大変さ)を わかっているので
その価値分 きっちり支払うと 申し出ました。


ですが
オーディオ専門でやっていないため
そこまで受け取れないと却下されました。


私からすれば 最高の出来栄え
決してプロショップにも劣ってはおりません。


中村が 伝えたかったのは

客側に立っての 工賃の値打ち と

ショップ側には 工賃に見合った作業

なのでしょうね。


私の わがままで

中村屋の作業を止めてしまい

作業待ちの方々には大変 ご迷惑をお掛けしました。

また、今回の作業を親切にも 手伝って頂いた方々
ありがとうございました。


ですが
中村屋として 車を楽しむための
貴重な事を皆様に伝えたと
私は思います。


どんどん
色々な形で車を楽しんでいきましょう(^^)





Posted at 2012/04/13 21:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 456 7
8910 1112 1314
151617 181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation