• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

どもならん 腹やな~

こんばんは

以降、汚い話題が登場するので注意願います。


6月半ばまで日勤業務であるため

難儀なことに 土日が休日・・・

昼間は事故られる可能性があるので
車が少なくなる夜中に7を散歩


昔、走り込んでいた時は
一般車のいない夜中に出動していましたが

現在は ちょとちがう理由・・


オーディオのエージングをしたいのもあり
いつもより少し遠くへ

どこへ いこうかな~

ふと、横綱(ラーメン)が食べたいと思い
大阪の岸和田 行きに決定


有料道路が片側1車線(対面)から片側2車線に
なるところまで下道を使用して

そこからは有料道路で一気に湾岸線 岸和田南まで
(一気といっても 80~90km/hペース)


7の場合、道路料金がかかっても
距離が長く信号の多い下道を考慮すると

燃費の関係上、それほど赤字は出ない
(今、ガソリンが高いので なおさら)


横綱に到着後

チャーシューメン並 と ごはん小を注文
(麺固めで言うの忘れた・・)

ネギも大量 スープとすすり食いをしました(^^)


ここからが大変で

何分後かは その日次第ですが

必ず下痢ピーがくるのです。


少しの間、下道でいけば 急にきても
コンビニ等へINできますが

私が選んだのは往路と同じ有料道路コース

阪和道 紀ノ川SAまでいけると 賭けをしたわけです。


途中・・

きたが・・・

家まで いける可能性も・・・

と思いましたが手堅く 紀ノ川SAへIN


もう 時刻は日曜 AM4時 だからか
駐車場に車がたくさん・・

早速 メンズトイレへINしたのはよいが・・

大きいほうが全て満席って

なぜっ!?

小集団で食中毒でも起きたんかいっ!!

と思いながら 離れの小さいメンズトイレへ

この時点で 小さいメンズ大も満席なら
レディースを借りることも考えていました。
(だって 38の中年が ちびって 包み歩きしてたら・・・きしょいやんか)

何とか 小メンズ大が一つ空席であったため
難を逃れました。


しかし・・

横綱も人でごった返していたし

AM4時にして和歌山南部行の車両がたくさん


おまえさんら、どんなパワーよっ!!

眠くないんかい?


私は長年 交代勤務をしているため
昼間寝て 夜中行動するのは常識として
体が動きますが

通常 日勤者はそうもいかないはず・・・


こんなんが 6月半ばまで続くんか(TT)


Posted at 2012/04/15 22:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 456 7
8910 1112 1314
151617 181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation