• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

和歌山ラーメンマップ5

ちは。

引き籠って ラーメンブログ書くのにも
疲れてきたので

気分転換として、ビールを買いに行くついでに
マクドナルドまで足を延ばしました。

事前にHPでメニューを確認して
初めて「クォーター パウンダー・チーズ」バーガーを
食べてみようと思い

いざ、ドライブスルーで注文するときに
舌が絡んで かんでしまいまいした(--;

もうちょっと、短いネーミングに できないっすかねえ?

と、思いました。


さて、和歌山ラーメンマップ第5弾です。

はっきり 言って

和歌山市内より、今回の御坊より南のラーメン店は
ハイレベルです。
(有名にならないのは、周辺に食べにくる人口が少ない
 (営業場所が悪い)だけです)




① 店名: 北海らーめん

  住所: 和歌山県御坊市湯川町小松原653-2 

  TEL: 0738-23-1488  

  営業時間: 11:30~14:00 17:30~翌1:30

  定休日: 日曜日

  駐車場: 有(飲み屋店の小集落の中にあるので、結構台数置けます)

  コクコメ: おすすめスポットでも紹介していますが、北海道系のラーメン
        が食べられるお店です。

         このお店の一押しは、味噌ラーメンで味噌・出汁との調和が
        とれており しつこさもなく、あっさり過ぎてもなく、コクがあり
        後味も良い スープで、太さ普通の縮れ麺に程良い味付けの
        具材(自家製チャーシュー・煮玉子)との相性(バランス)も抜群です。

         私は味噌も気に入りましたが、塩もバランスが良くて
        塩辛さもなく、出汁とのバランスが非常に良いスープであり
        全体的なバランスも良い仕上がりでした。

         醤油は少し好みには合いませんでしたが
        ラーメンは大きく好みがわかれますので、色々な評価があると
         思います。

        メニューには、味噌・塩・醤油 共 バター入りがありますので
       バターを加えることで結構味が変わりそうです。
        (まだ、バター入りは食べていない。味噌には合いそう・・・)
  
         コクッチ評価は 上の下の上(上の中の下に近い)


② 店名: 幕末  

   住所: 和歌山県御坊市湯川町財部811-2  

   TEL: 0738-22-2222

   営業時間: 11:00~23:30 

   定休日: なし

  駐車場: 有(他店舗との共同 駐車場)

   コクコメ: 和歌山では数少ない 九州系の あっさりした豚骨ラーメンが
         食べれます。

          麺は普通より少し細めのストレート・スープは後味すっきりの
         あっさりした豚骨スープ・チャーシューに特徴があり、自家製で
         しっかりした味が付いた 肉厚でやわらかく とろける様な感じで
         この組み合わせが非常にバランスが良い仕上がりです。

          麺は、注文時に硬さが設定でき、私は普通より少し固い
         硬麺を設定していました(もっと硬いバリ硬麺設定もあり)

          チャーシューは味が濃いので、濃いのが苦手な方は
         サイドメニューに チャーシュー丼(ここでは 幕末丼)は避けて  
         普通のライスをお勧めします。

          最近、田辺市にも支店ができ、白浜からも近いので
         他府県で白浜に観光にきた方々は少し足を延ばして
         食べにいくのも よいかと思います。

          過去、1回/週 ペースで食べに行っておりましたが
         このお店は喫煙可なので、非喫煙者としてはタバコの
         煙で美味しさが半減以下となるので、行くのを止めました。

          喫煙者にはきつい事を言いますが
          基本、食事をする場は禁煙にすべきで
          そりゃ、ラーメンを一口食って タバコを吸い またラーメンを食って
          を繰り返す 食べ方ならまだしも
          あなた方(喫煙者)はラーメンを美味しく完食した後に、いっぷく
          しようとタバコを吸うのでしょう?
          そのそばでラーメンを食べようとしている非喫煙者は たまった
          ものではありません。

          はっきり言って平等でないっ!!
          完全禁煙にするか、換気設備を充実させ分煙席を設けるべきです。
          そんなにタバコ吸いたけりゃ、食べた後に外に出て吸えっちゅーねん。

          ちょっと 取り乱しましたが、非喫煙者にとって
          食事をする場でタバコを吸われることは、非常に迷惑であることを
          お店の営業者と喫煙者にわかって欲しいのです。
           (幕末のHPで意見してやろうと思いましたが、意見を書けない
           システムでした・・・)

          コクッチ評価は 上の下の上


③ 店名: ラーメンうみべ

住所: 和歌山県日高郡印南町印南4485-30

 TEL: 0738-42-1147 

営業時間: 17:00~22:30

 定休日: 水曜日

  駐車場: 有(店前3台程度、あとは前通路が広いのでそこへ・・)

   コクコメ: 醤油・鶏がらベースの すきとおったスープで
         あっさりですが非常にコクがあります。

         麺は細め・普通なチャーシュー・たまご・もやし・ねぎ・なると
         とシンプルですが、このシンプルクラスでは最上級の
         ラーメンと言えます。

         価格は安めですが、その分 ボリュームも少なく
         大食漢でなくとも2杯は食べれるレベルなので
         チャーハン等のサイドメニューのセットで食べるのが
         よいでしょう。

         漁師町で、時間帯によっては 酔っ払いで 賑わって
         いるので、そういう雰囲気が嫌いな方は要注意です。

         コクッチ評価は 上の下の上(上の中の下に近い)



ほへっ(-oー;

あと2弾 続きます。




Posted at 2012/05/04 16:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
678 910 1112
1314 15 16171819
20 21222324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation