2012年06月30日
こんにちは
本日は、お世話になっているショップが主催する
7dayが行われております。
私は 人間嫌いで 人の多いところでは
人酔いするため、参加した経験はないのですが
毎年 この時期に思う事として
この 雨で蒸し暑い うっとおしい時期に何故 行うわけ?
と、いうことです。
RX-7 で 7がついていて
長年 伝統で行っているから?
ってことは
名前に数字がついていない車達は 集会できないの?
そんなの 滑稽
この時期に開催すると いうことは
雨天の確率が高く、会場への 行き帰りの道中
事故発生率が高くなる上
蒸し暑い中に行うため、熱中症気味等になり
身体が疲労するため、そういった面でも事故発生率が
上昇します。
雨で車が汚れては 楽しく談話できない
(これは 私だけかもですが)
この時期に開催する良い面とは?
私が開催者なら
そういった安全面を重視し
もっと天候が安定した 過ごしやすい時期に
開催するでしょう。
無時、ミーティングだけ終了すれば OKではなく
集まってくれた方々 全員が無事 楽しんで帰宅
できてOKがベスト
私は 神も信じず 、矛盾した 仕来りや伝統は打破
していく性なので、こう言い切りますが・・・
とは言え
年一のイベント
車好き同士、楽しんで頂き
交友を深めていって 欲しいです。
Posted at 2012/06/30 14:09:46 | |
トラックバック(0) | 日記