• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

かたちなんて どうでもいい 楽しんだ者勝ちよ!!

かたちなんて どうでもいい 楽しんだ者勝ちよ!!一目ぼれし 注文していた

ゴルフのキャディバックが届いたので

さっそく クラブを入れてみました


ミズノ拘りのキャディバック フレームウォーカーに

ミズノの名器 MP-33 アイアンを IN

うひょ~ かっちょいい~~


ゴルフは超下手くそ なのに

難しいクラブを使用したり、高いバックを使っている
バカ野郎がいるぜ

ってか~


そんなの関係ね~
(懐かしの 小島じゃないぜ~)


下手くそは やさしいクラブと 安いバック他を使え
なんで ルールも クソもない

ただ、プレイにダラダラと時間が かかり過ぎたり
マナー違反し、他人に迷惑をかけるのは別話


その人が 好きなスタイルで ゴルフを楽しめば
いいんです


車でも そう

RX-7に乗って 街乗りしかしないのに

タービンやマフラー交換

サスに高価な車高調キットを組んでいる

バカじゃないの~


また、スポーツカーに乗ってるのに

ゆったり流して 燃費を気にしているやつ

意味ないじゃん


って、いうやつが バカ野郎 で 意味ないんじゃ!!


人生なんって

自己満足の世界

その人が 楽しけりゃ いいのよ~ (^v^)





Posted at 2014/04/01 18:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

エアツールなんで ひさびさだぜ~

エアツールなんで ひさびさだぜ~FITなんですが

ホイールのオフセットの関係上

リアに重い荷物や人をのせると、タイヤショルダー
とフェンダーが擦る時があるんです

フェンダーの爪折も考えましたが、その道のプロ
に聞くと、剛性が落ちるらしいので 却下

と、いうことで

人をのせる時だけ、リア タイヤ・ホイールを
交換することにしました

6年以上 物置に放置していた 純正スチールホイールに
ブリジストンの安いタイヤをセット

ここで驚いたのが

純正スチールホイールが意外と軽量なこと


夜勤、休憩なしで 体がヘロヘロでしたが
明日 ゴルフに出動するので、リア交換作業を実施

久々に、エアジャッキとインパクトを用意し
油をさして使用


リアだけ純正にすると・・・

かっちょ悪い~~ (--;


おっと~

レベライザーを調整して 下げておかないと


荷物や 人をのせ、リアを沈ませて 走行している方

ハイビームと変わらず

明らかな 他車への、走行妨害です

古い車でない限り、レベライザーがついているはず

(HID標準装備車は自動レベライザーで、それ以外は
 手動レベライザーがついているはず)

きっちり 調整するか、常にそんな状態で走行するなら
それなりの光軸調整を行いましょう。
Posted at 2014/04/01 18:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 345
6 789 1011 12
1314 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation