2014年04月02日
本日はゴルフコースに行ってきました
職場の同期と年配の先輩達 計4人
先輩一人が、足の かかと が痛く
調子が悪いということだったので
和歌山県では一番フラット(平坦)なコース
サンリゾートさんをセレクト
朝一の練習グリーン
・・・
芝育成の砂を大量に 撒いていて
かなり重い
本チャンのグリーンも これか~
と残念に思っていると
本チャンのグリーンは、砂を撒いていても
思ったより 早い
前半、今回 課題であったパット
手が動かず キレイにストロークできず
納得いけない状態
に合わせ
ドライバーは ひどいチーピンチョロ
後半になり やっと パットのストロークが良くなり
今回の課題の
長めの ラインの読めないのは タッチ合わせ
短く ラインが読めるのは 強めで しっかり入れる
が、実践できたのですが
体力がないため、後半は アイアンが当たらず
スコアになりませんでした
でも、課題のパットが前回より改善できたので
それなりに納得できました
腹立たしかったのが
午前中のハーフを終え クラブハウスに戻ると
店員に
かなり プレイが 遅めだったので 注意願います
と、言われたこと
すかさず
遅くは ないでしょ!!
2時間10分切ってるし(実際 2時間 5分)
(決して早いとは言いませんが、4人でこれなら普通)
我々は前の組より遅れて出たため
店員が その差で遅いと判断した模様
しっかり
最初から 前の組と差が空いていただけで
遅くはないと 言ってやりました
それ以外は コースコンディションも良く
何より ここは 食事が美味しい~~
また リベンジしたいと 思います。
Posted at 2014/04/02 18:51:34 | |
トラックバック(0) | 日記