2014年05月13日
昨日、一か月前から楽しみにしていた
奈良のゴルフコース グランデージゴルフ倶楽部へ
天候は 曇り後雨
天候よ
もってくれよ~
と、願いながらプレイ開始
ドライバーのティーショットは まずまずで
快心の一撃が2発
問題がアイアン
7割以上が シャンクで横や斜めにしか飛ばない・・・
(シャンクとはアイアンフェースのフェースの根元に
当たり斜めに飛ぶミスショット)
練習場でも、たまに出てはいましたが
肝心の このコースで高確率で出るとは・・・
シャンクが出なくとも、集中力を欠き
ボールの頭をたたく チョロや
ボールの下を打つ ダフりの連続・・・
あと、このコース
バンカーの数が半端なく
アイアンのミスショットが ことごとくバンカーに捕まり
二桁の大たたきホールが3ホールも・・・
結局 パー2つ ボギー6つ と耐えるホールがあるも
121 と今年ワースト
(一応、過去キャディ付ですが 95だしてます)
っていうか アイアンが7割以上 シャンクすると
ゴルフにはならない (T。T)
ただ、グリーンのコンディションが
今まで行ったコースの中では最高で
ボールマークが付かない固さで かなり速い
パットの調子も いまいちでしたが
かなり楽しめました
(雨が降るので 水撒いてなかったのかな)
私は最悪の内容で 記憶にも残らないゴルフでしたが
他の方達は、とても楽しんでくれた模様
天候も後半 1ホールだけ 傘をさす場面も
ありましたが、それ以外は暑くもなく 丁度良い気候
(帰り、クラブハウスを出て即 かなり降ってきました)
それだけで 良かったと、思っています。
くそ~ グランデージ
アイアンを まっすぐ飛ぶように と
バンカーショット を練習し リベンジだ~~
Posted at 2014/05/13 17:02:59 | |
トラックバック(0) | 日記