• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

久々に 落ち着いて 満喫

昨日の仕事帰り

ラーメン食いたいな~

でも、「場鶴」 水曜 定休日だし

久しぶりに 「幕末」にでも行って
がっつり チャーシュー増しでも食うか~

と、「場鶴」の前を通りかかると

開いてるやん!?


お客さんもいないし

早速 入店


コク: 今日は定休日じゃないんですか?

おい: お盆は水曜でも やってるんよ~

コク: そうですか

おい: でも、そのかわり、9月は火・水曜で連休
    もらうんで

コク: はい


今日は、スモーカーが居ない (^v^)

久しぶりに ゆっくり 落ち着いて

らーめん と ライス を満喫~


話は変わり

お盆で 車 多いっすね~

近所の有料道路も渋滞しまくるので
通勤に支障が・・・


近所の湯浅御坊道路で、大体 上がり 下り線とも

渋滞の先頭になる箇所は 「広川南」

「広川南」が何故? 渋滞の先頭になるのか

それは上りきった地点で、そこを境に下りに
なるからです。


運転に集中せず、上りなのに アクセルを増量しない
人がたくさんいるから、渋滞するんです

上り区間に 「上り スピード確認」みたいな看板が
あがっているにも かかわらず

(上ってるから アクセル開けて 速度を維持せよ
 とまで言わんと、わからんかえ)

あと、渋滞したらしたで
前の車が進んでも、どうせ渋滞してるんだからと
なかなか追従して 動き出さない人が たくさんいたり

どんどん渋滞を大きくしている


もっと 効率良く 運転し

もっと 効率良く 時間を使おうぜ~

Posted at 2014/08/14 01:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456 789
10 11 1213 14 1516
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation