昨日は、いつもの仲間達と
冬の温泉ツーリングに行ってきました
コースは
R424 しらまの里P 出発 → R424 美山 → 龍神 R425
→ 県道198 → R311 中辺路 → 古道あるきの里 ちかつゆ 昼食
→ 湯の峰温泉 入浴 → R311 → R42 新宮 → 串本 橋杭岩 道の駅 休憩
→ 志原海岸 道の駅 休憩 → 田辺 よし平 いなり店 夕食 → 解散
11:00 に しらまの里P に集合
メンバーは、赤FDの
赤色さん ・ 黒NA Tさん ・ 黒FD Hさん の4台
赤色さんがボンネットを開けているのは、少々 調子の悪い箇所があるようで
Hさんと共に 原因を追究中だそうです
集合し 少しだべってから 出発~~
最初 天候も良く ご機嫌に走行していたのですが
R424に 泥まみれの区間があり、天候は最高なのに
車がドロドロになり テンションダウン
写真はR311 古道あるきの里 ちかつゆP の一枚
正面は ましだけど、サイドがドロドロ
なんで道がドロドロに なってるねん ほんま(--#
R424は 少しの間 通ってはいけない道に認定!!
さて、ちかつゆ亭にて 昼食
販売機にて食券を買うシステム
他の方が何を買うのかを拝見し、悩んだ結果
ネットの口コミでも評判の良い
熊野牛肉うどん と めはり寿司 の 食券を買ったつもりが
熊野牛肉そば の食券だったようで
番号を呼ばれて 取りに行くと
そばが・・
えっ!?
オイラが食券を間違えたのかっ!!
アホとちゃうか~
腹立つ~ ボケ~
と、自分をボロカスに思いながら
これ食べれないので
と、熊野牛肉そば を返却
ただ、好みが そば より うどん というのなら、食べるんだけど
そばアレルギーがあるから、食べれにゃいのだ
店員さんが、うどんに替えますよ
と、言ってくれましたが、間違ったのは私なので
断って めはり寿司だけ食べようとしていると
うどんで作りなおしますから~
ときたので、まんま作りなおしは個人的に納得できないので
熊野牛肉うどん券を購入し、うどんと引き換えに 渡すと
そんな結構ですよ
と言って 返金してくれました
お店を出る時、申し訳なかったので
間違えて すいませんでした と伝えると
店員さんも 謝られていました
あのう、あなた方は悪くないでしょ
店員さんも とても親切ですし
熊野牛肉うどん、うわさ通り 美味しかった~
ごちそうさまでした。
冬の温泉ツーリング② へ続きます
Posted at 2015/01/25 02:19:14 | |
トラックバック(0) | 日記