昨日は有休を取得し
セルボで 久々のラーメン遠征に
行ってきました
行ってきた お店は、以前から一度
訪れてみたいと思っていた
奈良県にある「ちかみちらーめん」さん
道順は、和歌山から京奈和道を使用し
東へ北へのぼり、あとはR24で、ちかみちさんの
HPで紹介されている目印を目安に行けば
問題なし~
と、いきたかったのですが
前もそうだったけど
奈良県内のR24が途中2つに分かれ
標識も 2つ明示されていること
4回ほど迷ってしまった
もう!! わかりにくいっ ちゅーねん
それとも ナビ付けーってか
何とかして たどり着いたのは 12時
駐車場が一杯だったので
流石は お昼時
と思い入店すると・・
お客さんは4人だけ
どうやら隣の喫茶店の お客さんかな
らーめん を注文し、トイレへ
トイレと記載された扉を開くと
なんと、そこは喫茶店
トイレは喫茶店のを使用するシステム
喫茶店には看板わんちゃんがいました (^^)
少し待って 配膳
煮干しが ほど良く効いた醤油スープに
中太のストレート麺
具材は チャーシュー・メンマ・ナルト・ネギ・ノリ
全体的にバランスがとれていて
特に麺が歯ごたえが良く 美味い!!
私的に、ちょっと煮干し 風味が苦手なのですが
これくらいなら 問題なし
(以前の清乃さんの
煮干し中華そば はアウトですが)
美味しく頂いた後は、店長さんと
プチラーメントークをして
お店を あとにしました
ごちそうさまでした
帰りは 同じ道を使用し帰宅
京奈和道、今は無料だけど
完成すれば有料になるんだろうな
和歌山の区間は、片側1車線だし
もう路面が傷んできている
(急いで作って、完成度が低いのも あるのか)
この先 どうなるのかな・・・
今回のセルボの燃費
エアコン フル使用で 19.3km/L
信号の多い混雑区間もあるため
18 いけば合格と思っていたけど
上出来
話は変わり
暑くなり、ラーメンを食べるのが減った影響か
プチライザップで 少しやせ、筋肉質になった影響か
血圧が 上/下 160/100 → 130/85 に低下
なんか
体調も すごぶる 良い
でも、涼しくなったら
ラーメンは増えるだろうし
維持は難しいだろうな~ (^^;
Posted at 2015/07/11 14:14:01 | |
トラックバック(0) | 日記